自動ニュース作成G
「自分は感染しない」40代と50代の約半数 リスク認識が不十分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210808/k10013188871000.html
2021-08-08 18:51:06
>ワクチン接種が進んだ60代をのぞくと、男女ともに、いま入院患者が多い40代や50代が高くなっていました。
>知り合いに感染した経験がある人がいた場合、▽20代から30代では60%以上の人が「感染すると思う」と答えましたが、▽40代から50代では知り合いに感染経験のある人がいてもいなくても、半数以上が「感染すると思わない」と答え、研究グループは感染リスクの認識が十分ではないとしています。
・DQNの川流れ世代
・自分は8月にもモデルナの一回目を受けれるが知らないうちにコロナにかかってると副反応が強く出るみたいな話があるんでちょっと不安
・#2 一度罹ったことがある人は1回目がブーストになるみたいだね
・手洗いとマスクと社会的距離でなんとか凌げてたけど新株はほぼ空気感染レベルなんて話も聞くし怖いわ。早くワクチン打ちたい。
・先週ファイザー打った40代だけど副反応は1回目発熱無腕が痛い3日、2回目38.5℃発熱1日腕が痛い1日だったので、感染歴はなかったらしい。4~5時間おきにカロナール飲んで解熱したので辛くはなかったけど、正直毎年これ打つのはちょっと大変だなと思った
・ようやくフルワクチンになったが、デルタは怖いわ。秋までは出歩かない。
・#4 去年と今年の東京の情勢比較してほしい。今年は明らかに気が緩んでこうなったのか、デルタがそれぐらい感染しやすいのか。さておき、デルタって言わせない厚生労働省対策は笑う。
・スガノムノウ
・1回目で摂取日夜37度くらい、腕は結構痛いなー(ゆっくりなら腕上がる)くらいだったけど感染歴あったのかあどうかよくわからないな
・一年のスパンで考えると、いま一日の感染者が1.5人だが、一日平均の感染者が34万人にならないと「感染すると思わない」群の方が正解率が高くなる。そういう意味でこんな質問に意味があるのか疑問。
・#5 40代でもそこまで出るか 気が滅入るな
・モデルナ1回目の副反応は軽度だったが、2回目は流石に覚悟している。 都内通勤で感染してないのは単にこれまでの運がよかったから程度に思ってる。
・ファイザー打った40代だが発熱はなし。だが当日の夜、寝返りの際に腕の痛みで起きてしまった。次の日、痛みで腕が90度までしか上がらなかった。2日目で135度くらいまで上げられるようになり3日目で完治。2回目は倦怠感と微熱が2日続いてカロナールで凌ぎつつ3日目で元通り。インフルではなんともなかっただけに何回も打ちたくはないと思った。
・そういえば、四回ワクチン打ったじいさんいたよなあ
・ちな50代で持病あり ファイザーで2回とも終了 倦怠感以外なんともなかった 土曜日に打ったから日曜日が潰れたくらいだな
・60代以上はワクチン2回打って大丈夫だから動いて、20・30代は罹っても症状軽いから動く。理由が違うんだよね。40・50代はワクチンまだだけどかからない自信はどっからなのか。
・#17 感染しても、発症せずにうつしまくってたかもよ?
・一年以上満員電車で通勤して昼間は混んでる飯屋や食堂で食べて会社で遅くまで仕事して感染してない人にとっては今更感あるんでね。
・そもそもワクチンの感染予防効果は疑問かつ、何をリスクとするかだが重症者の割合はいまだに60代は40代の1.6倍。仮にリスク認識の不足を上げるとしたら60代>40代ではないだろうか……
・結構なワクチン後遺症事例が溜まっててワロタ
・#20 唐突な感じがするが、ワクチンの後遺症なんてのもあるん?
・副反応をうっかり後遺症と書いただけとエスパー
・#19 ファイザーのデルタ型に対する感染予防効果>イギリス/スコットランド:感染予防効果 79%、発症予防効果 88%、入院予防効果96%カナダ:発症予防効果 87%、入院/死亡の予防効果 100%イスラエル:感染予防効果 64%、発症予防効果 64%、入院/死亡の予防効果 93%
・新型コロナ デルタ型変異ウイルス 感染力、重症化リスク、ワクチンの効果など 現時点で分かっていること https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20210801-00250999 より
・#22 ありがとう、その通り。縁起でもない間違いをしてしまった。
・「世界中全ての人が感染しても俺だけは別」と考えている訳ではないが、感染を想定していないと言う意味では「自分は感染しない」と思っているな。
・アラフィフ2回目完了済だが37℃台の発熱がたまにあったのと接種箇所の痛みくらいで、特にきつい思いはしなかったな。 ワクチン接種休暇は取ったが家族の用事が詰まり過ぎてて、倦怠感を感じる余裕がなかっただけかも。
・じゃあ40〜50代の半数がかかるかと言うとかからないだろ。知らんけど
・もう少し上世代の小林よしのりはリスク認識がもっと酷い話https://twitter.com/ken_go/status/1423732377554067463
・横文字を使ったところでいっていることは「気の緩み」だろう。知性の足りない者が言葉の工夫で根性論を他人に押しつけようとしているようだが、リスクというのは顕在化する確率と顕在化したときの被害量を掛け算して管理するものだ。すこしは知性を使って他人を説得したらどうか。