自動ニュース作成G
海外メディアは日本の「コンビニ」をベタ褒めしているが、外国での普及が難しいワケ
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2108/03/news050.html
2021-08-04 00:55:42
>これをどんなに世界にアピールしたところで、「日本文化」として広めることはできない。日本国内のコンビニのクオリティーは、この国特有の「低賃金労働」によって成り立っているからだ。
>21年6月度の三大都市圏(首都圏・東海・関西)のコンビニの平均時給は998円となっている。また、日本のコンビニパンのコスパに大きく貢献しているのが、パン工場で働く人たちだが、こちらもかなりの低賃金だ。職業安定所で受理した無期かつフルタイムの求人にかかわる賃金が公表されているが、パン工場を含む「保存食品製造工等」は975円(19年度)。場所によっては、コンビニバイトよりも薄給なのだ。日本人は「まあそんなもんじゃない?」と思うだろうが、コロナ禍でも着々と賃上げが進む先進国の感覚では、これは殺人的な低賃金だ。
奴隷で成り立ってる産業だからなぁ。
・何だこれ?きめつけだけやん。外国人がコンビニに対する評価について、価格の安さを驚いている訳ではないだろう。コンビニエンスストアはアメリカからの輸入なんだしコンビニ自体はアメリカでも成立している。最低賃金の話をしたいからこんな主張になっているが、品揃えの話じゃないの?
・賃金が上がらない末端の理由の一つは、経営者が払わないから、でもあるのよな。
・#2 小学生かよ。
・商品展開の評価されているのに無理やり話を給料に持って行ったり外国の方が良い物があるとか言い出したり変な奴だなと思ったら元朝日の人間か。
・コンビニや食べ物なんかは海外進出よりは観光アピールがメインになるんじゃないかな。コロナで台無しだけど
・低賃金の話しならた飲食だろうが宿泊だろうが底辺は同じだろ。
・治安の良さ悪さの観点が完全に抜け落ちているのが気になるな。
・コンビニが難しいとしたらまずはロジスティクスだろ。狭い国土のあちこちに、そこそこ以上の規模の都市が多い日本に向いた業態。それとて海外で無理と言う訳ではないな。
・#2 ファランチャイズオーナーもカツカツで経営してるからな。その上自殺した時の生命保険までかけられるhttp://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-5988.html
・賃金が安けりゃ他の賃金の高い所に人手が移動すればいいんだけど、それなりの能力が必要だったり時間拘束だったりがあるから安くても楽な方向にいっちゃうんだよなあ。
・#1 最低賃金というか日本は賃金と労働の割合が正当じゃないんだよ。アメリカで店員に同じ事させたらいくら払ったらいいか想像もつかない。日本は同じ賃金で何でもする店員を募集しても集まるけどアメリカは最低限の仕事しかしない人間しか来ない。
・低賃金で高いレベル(無断欠勤しないとか、業務時間に100%業務に専念するとか)の労働が求められる代わりに、同じように労働してるやつによる高品質な格安サービスが充実してるからのが日本よな。系の外の外人がサービスの利用だけしたら神!!ってなるのは仕方ない。
・#11 その問題は立場が弱く仕事を選べない外国人に働かせている事だけ。事前に条件は開示されている訳で、その意味で労働と見合った賃金だろう。外国ならもっと高いとか言うのは関係ない。能力がある人が集められると言うのはむしろメリットでは?能力があるから高い給料を貰うべきと言うのは違う。その能力が評価されて(例えば金額的に)納得のいく仕事を選ぶべき。
・自分の能力を金儲けに活用すべきはコンビニの店長ではなく、自分だろう。自分を活用していないのは社会でも店長でもなく自分が悪い。水が安いのと同じで、潤沢であれば価値が認められないもの。当人が思っている程日本に於いては価値が無い能力なのでは?国内に限定するなら外国と比較する意味はない。外国に行け。外国で需要があるかは知らんが。
・#12 日本は旅行には良いけど働くにはキツい。ってよく言われるね。
・#13 条件なんて「~など」とかいい加減なことが書かれてるだけだし、実際には何でもやらせてるよ。海外でそんなのは通用しない。業務外の仕事は一切やらないしやったら違法。日本と海外とどっちがいいとかいう話じゃなくて違いの話。だから日本式は海外に輸出できない。
・欧米のコンビニへ行ったら従業員が大体アジア系かインド系か黒人だから同じだよ。海外行った事ないの?
・海外では土日祝日深夜の営業が認められていない国の方が多い。それはコンビニと言えるか?
・#17 俺が言ったアメリカの州の中にはどのコンビニも白人店員というところもあったよ。自分の言った地域だけで物を言うのもどうかね。あと、日本みたいにコピー機も販売端末もコーヒーサーバーも置いてあって宅配や公共料金支払いもできてバイト店員が何でもかんでもやるようなコンビニがあったら教えてくれ。
・日本ボロボロなので褒めるところがなくなってているね。今はコンビニくらいかw
・#18 アメリカだと深夜なんかも買い物できるのはガソリンスタンドなイメージを映画見て持ってる。
・#16 単に商習慣の違いだろ。賃金の話はどうなった?外国人だってと言うかむしろ日本では現状外国人の方が多い位なんだから、外国人が対応出来ない訳ではないだろう。しかも日本で言っても(外国人が)安い値段で働いているし。それを問題にした。俺からしたらむしろ外国人スゲーだよ。言語も文化も違うのによく対応するなと。自国でやる方が遥かにハードル低いだろ。
・日本の工場やコンビニで働いてる外国人って、ビザや永住権持ってる時点で基本きちんと教育を受けた上澄みだよ。他の国の自国の低賃金労働者はそういうレベルとまったく違って、本当に規律から教える必要があって、覚えられる賢い奴はすぐにより上に転職してしまう。海外で工場や日本式セブンをするハードルが高いのは流石にそうだとおもうわ。