自動ニュース作成G
JT、173銘柄の値上げを申請 「セブンスター」「アメスピ」は600円に
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe2e2aae99bc2419ef1a2e0a67cc9a07fca6db94
2021-07-31 03:07:47
>紙巻たばこは「ナチュラル アメリカン スピリット(20本入)」(現行570円→改定600円)、「セブンスター」「ピース(20本入)」(現行560円→改定600円)、「メビウス」(現行540円→改定580円)など。
>葉巻たばこは「キャメル・シガー」(現行400円→改定500円)、「わかば・シガー」(現行410円→改定500円)、「エコー・シガー」(現行400円→改定500円)など。
・まだまだ安いね。2~3倍にしても良いんじゃない?https://kazsblog.com/travel/cigarette-price-1222/
・自分が吸ってた頃は、セブンスターが200円台ぐらいだったかな。まあ1000円にしてもいいね。
・もう紙巻きは全廃でいいんじゃないかな
・そろそろ、流通品の何割か密輸品に置き換わってるだろうなって高値になってきたなー
・値上げしても喫煙人口が減少しているから税収は80年代から2兆円でほぼ一定。逆に言えば2兆円を現在の喫煙人口で割って価格が決まる。都合のいい国の財布としてしか見られてない
・煙草の賞味期限が10ヶ月~1年程度らしいから、そのぐらいのペースで値上げしていけば良いんだろうな。
・#6 名目での額がほぼ一定なら、実質は税収下がり続けてるってことだよ。
・じゃあ、もっと値上げの幅かペース(あるいはその両方)を上げなきゃな。
・一気に1000円ぐらいにあげろよ。それでも吸うバカはいるんだから。
・むしろジリジリ下げる事で喫煙者は減って税収は維持というのは悪くないんじゃないか。うちの会社も喫煙所が消えたんでスッキリ
・肥満防止のために糖類に課税を。