自動ニュース作成G
新型コロナの今後のシナリオ WHO進藤奈邦子氏に聞く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC205DW0Q1A720C2000000/
2021-07-30 04:56:45
>「3つのシナリオが考えられる。第一はパンデミックがエンデミック(感染症が一定の地域で一定規模の流行を繰り返すこと)に移行するシナリオだ。(中略)ウイルスを一度(ワクチンで)たたいても次の変異株が出てきて、健康被害を起こし続ける。これが第二のシナリオだ。この場合、一定期間ごとに新たなワクチンを作って接種していく必要がある」(中略)第三のシナリオとして新型コロナに別の感染症のアウトブレイク(流行が勃発すること)が重なる可能性がある。
>──これまでのアウトブレイクと今回で異なる点は何ですか。「インフォデミック(デマなどを含む情報の氾濫)への対応だ。多くの国で政治家などリーダーが信用されず、人々はそれぞれの方法で情報を得ようとした。そうした中では単純でわかりやすいメッセージよりも、よくわからない恐ろしげなメッセージの方が浸透することがある。
まず、あなたたちのトップが信用ならない動きしてるの何とかなりませんか?言ってる事は正しくてもそれではね。後、個人的には、人々が情報を得すぎて、メディアの信頼性が低下してる上に、メディアすらデマ垂れ流してるのもあると思うわ
・第一のシナリオ+第二のシナリオの同時進行の予感。
・ありがとう。理路整然と話されてて整理された気分だ。
・形骸化しているとは言え感染症の対策をしている時に別の感染症のアウトブレイクが起きるかな。
・#3 マスク無しの生活が正常だとする諸外国なら起きうると思う。
・マスクメーカーによる性能向上や技術革新はあっても良さそうな気がする。マスク性能と呼吸のしやすさと価格、改善の余地はいくらでもありそう