自動ニュース作成G
アーチェリー銅・古川の「心がぴょんぴょん」にネット騒然 アニメOP曲のフレーズ?「驚きでしかない」
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/07/26/kiji/20210726s00009000662000c.html
2021-07-27 15:18:03
> メダル獲得後、古川のメダルは「重いが、心はぴょんぴょん跳ねている感じ。ここ東京で、こんな状況の中で開催された五輪で、男子団体で初めてのメダルをこの3人で取れたのは本当にうれしいの一言」のコメントにネット上では大きな反応。
昨夜の話題だけど、他競技のコメ欄に書くのも違うかなと思った。
関連:
◇
堀米雄斗(スケートボード男子ストリート金メダル)「メダルをカビゴンに」発言で過去ツイート話題 「これが有名なカビゴン」「ギャップ萌え」
・2010年代ぐらいまでアスリートや有名人の隠れアニメオタクやゲームオタクが見つかると盛り上がるみたいな文化あったよな
・うるさいですね…
・#1 いまはみんな隠してない感じだよねえ。
・まあおかげで生粋の陰キャオタクはオタク界隈にすら居場所がなくなっていて生きづらそう
・母校の誇り(すまん、ちょっとだけ自慢させて)
・スポーツもできるオタクが目立つようになったら現実逃避の為にアニメに依存してるオタクの逃げ場がなくなるやん
・#1 中学生くらいになるとオタクがステータスになって、自己紹介で言及するらしいぞ(ソースは娘と、同じ部活の先輩後輩) #5 おめでとう! #6 陽キャや女子相手でも同じコンテンツ愛好者としてなら会話のネタにできるやん
・#6 #7 悲しいやつ思い出したわ https://chomosh.hatenablog.com/entry/2016/11/28/005136