Loading
自動ニュース作成G
プロが伝授「バナナを綺麗なまま長期保存する方法」に感謝の声 やってみたら「夏もまとめ買いできる!」
https://maidonanews.jp/article/14401672
2021-07-26 07:18:43
>「バナナは軸からエチレンガス(追熟ガス)を放出し続けています。そのガスによってバナナ自身を追熟させ、シュガースポットがでてきて、劣化していきます。
> その軸を密閉し、エチレンガスの放出を止めて追熟しないようにするわけです」
売る側がやるわけにもいかんものな。
・オレ的には中途半端かな。手間をかけるなら、むいて中身だけを軽く潰しつつラップにくるんで冷凍(かなり長期に保存できるうえに凍った状態でも食べられて美味しい)だし、そうでないならさっさと食べてしまう。
・面倒。桃みたいに高くないんだから、傷んでしまった物は捨てて、また新しい房を購入する方が(私的には)楽。
・なまものは捨てるのも面倒だ。
・期待してみたらバナナ好き界隈では既に有名な方法だった(笑)
・ギリギリまで軸を短く切ってしまってもできるのかねこれ。
・#5 ラップが出来ないものは早く食べましょう