自動ニュース作成G
SIMロックは21年秋に原則禁止──総務省が携帯3社に求める施策案まとめ(佐野正弘)
https://japanese.engadget.com/sim-esim-003013213.html
2021-07-25 09:39:04
無理してSIMフリーにしたらXperia 1 III
◇
みたいなことになると思う
・iPhoneでAndroidが動くようにすれば解決
・どうせバンド縛りで骨抜きにされて終わりだろhttps://skyblue.ciao.jp/skyblue/archives/24278
・バンド縛りな端末作ったら売れなくなるだけでは?
・simロックありの携帯が売れているのですが。
・そりゃ単純に基本が自己責任のSIMフリーと違ってなんかあったらキャリアサポートに聞けるからな。
・バンド縛りなんてやってるからiPhoneが売れる訳だ。Android買うならサポート云々を含めるともうPixelかGalaxyぐらいしか選択肢がないのはどうにかしてくれ。
・#3 購入する人の大半はバンドのことなんて意識しないと思うから有効かと
・#6 Zenfoneは?
・Zenfoneは悪くないけどOSのアップデートが良くて2回ってのがね。Pixelなら3年は保証されてるし噂では5年にしようかって話も出てる。Galaxyは2019年以降にリリースされたGalaxy Z、S、Note、A、M、XCover、Tabシリーズに関しては毎月もしくは毎四半期にセキュリティーアップデートを4年間保証、高級機には3世代のOSアップデートを保証。
・OSのアップデートは必須ではないがセキュリティアップデートはきちんとしてもらわないと困る