自動ニュース作成G
トルコ人ボディービルダーの女性が「服装が適切でない」とアメリカン航空から搭乗を拒否される
https://courrier.jp/news/archives/253288/
2021-07-24 21:14:53
>トルコ人ボディービルダー兼フィトネスモデルのデニス・セイピナー(26)が、アメリカへ向かう飛行機への搭乗を「服装が不快」という理由で拒否された。
>搭乗前に撮影した自撮りの写真を掲載し「2021年なのに、飛行機に搭乗するだけでドレスコードがあるみたい。“女性”にだけ」と皮肉を込めたコメントも添えられている。
・寺沢武一の世界に生まれてれば重宝されたのに
・男性でもこんな半裸で乗ったらアウト。女性だから露出しても許されると勘違いしている。
・まず男で同じ格好で乗れるか試してみようか
・きんに君もアメ航だと多分アウトだったんじゃねーかなぁ
・#3 大胸筋サポーターと短パンか。アウトじゃないかな。
・トルコは世俗主義からイスラムの教えに忠実になって来てると聞くがこういう女性が出て来るほどには自由なんかね。アメリカに移住したとは書いてあるけど。
・一枚羽織るだけでも全然違うたまろうに。体を見せる職業ゆえにズレを理解できなかったか。
・保守的な出来事…?最近では肌を露出する女性は男性的価値観に媚びる名誉男性、「女性が男性の視線から解放される権利」を求めるのがリベラルフェミニズムという設定になっていたはずでは?
・ネクタイが足りなかったな。
・ちょっといいホテルだとロビーのカフェ行くのも半袖短パンでもNGだったりするよね
・男がこの格好してもダメだろう。#8公共の場所でおっぱいを出す権利なんかも主張しているぞ。リベラルは保守以外の全てだから全方向ある。保守が一つなのかと言うとそんな事はなく、リベラルから見た敵対勢力は全て保守。
・言動や写真から万能感ありそうな感じ。こういう人は自分の主張が認められなかったってのは強烈に不満らしいからね。TPOをわきまえてればなんの問題もなかった。
・リベラルは禁止されていることを腕力やインチキで認めさせたいだけだろ?小泉今日子の「見逃してくれよ」そのものだな
・男が同じ服装で乗れるなら女だけドレスコード言えよ。
・女子ビーチバレーのドレスコードとは真逆な話だな(笑) 『「無駄に性的」罰金覚悟でビキニ拒否のノルウェー女子ビーチハンド代表』https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/07/post-96749.php