自動ニュース作成G
開会式で使われたプラカードに描かれていた集中線の抜きが甘いと指摘する漫画家・絵描きの皆様
https://togetter.com/li/1749045
2021-07-24 09:18:31
>「あの集中線アシスタントが描いてきたらリテイク出します」
漫画警察は深夜業務
・坊主憎けりゃ袈裟までも
・お前にはこれが政権憎しか何かに見えてるのか……。
・#1 何言ってるんだ
・こういうところでちゃんとその道のプロの人に依頼してないんだなってわかっちゃうね。残念
・建設的な評価も自国開催が故に色々と混ぜて考えてしまう人が多くて面倒
・受注側が胡散臭すぎるからこうなってるんだろ
・マンガじゃないんだから一々批判するのがキモい。他人に自分と同程度以上を求めるのは素人だろう。プロなら自分の方が優れていて当然だからコメントしようとは考えない。
・集中線だけの方が良かった気がする。吹き出しまでは、いらないような。入れるなら擬音を入れて欲しかった。
・#7 それは巨額のギャラを受け取ってるであろう「プロデューサー」が素人だとディスってるわけ?
・#9 何を言っている?プロデューサーが集中線を描いたとか?マンガについては素人だろう。プロが指摘するのは悪影響があるとかの時で、こんなものを取り上げてマウント撮る奴が一流には思えない。ギャラが高い事を妬んでいるとかなんかね。
・ギャラもらってるんだからプロだよね。プロの仕事してなきゃ批判は当たり前よね。
・#11 「プロ」だから作成側だと思ったのか。俺の批判は非難している方の話だ。別に批判するなとの主張でもない。
・プロがプロの仕事してないんだから叩かれるよね
・この批判て「俺ならもっときちんと描くよ!」とのアピールだろ。プロの主張じゃないんだよ。そもそもマンガでもないし。
・悪名は無名に勝る
・マンガの技法を用いた演出をしてその技法のプロに下手くそって言われたら「や、俺らプロじゃねーし」とかダセエにもほどがあるだろ。
・すごい面倒臭くてお金もかかるかもしんないけどいろんな漫画家に頼めば良かったんじゃないかな。そしたらネットで、あの国の集中線と吹き出し描いたの俺→分かるわけない笑という謎の盛り上がり方があったかもしれない
・TOKYO 2020 プラカードジェネレーターhttps://olympic-placard-generater.herokuapp.com
・#16 同意。ただまぁ、笑って流すレベルの話かなぁ
・#16 俺は別に作成者じゃない。誰を非難しているんだよ。下手くそとわざわざ言うプロがダサいと言うだけ。
・俺も20に同意。つまんねーことでケチつけていきがってるように見えてだせーな。
・#20 当たり前だろ、お前が五輪関係者だったらこんな辺境の地で遊んでんじゃねえよって話になるわ。
・マンガに詳しく無いんだが、吹き出しに対して集中線を描く事もあるもんなの?#22 だとするなら「や、俺らプロじゃねーし」は誰が言った話なんだよ。
・プロとアマの違いは腕の違いではなく生活基盤の違いだと能條純一の麻雀の漫画で言ってた。