自動ニュース作成G
五輪開会式演出か? 会場に響く「ドラクエ」テーマ曲、闇夜のドローン大群
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/202107210000842.html
2021-07-23 10:35:19
>わずかな隙間から見える、場内の360度全周型LEDディスプレーには1国ずつ順番に国旗が表示されていた。各国の入場行進の場面だろうか。その際の音楽はテレビゲーム「ドラゴンクエスト」のテーマ曲だった。他にもゲームの曲が漏れ聞こえたが、大会関係者は「カムフラージュのためにダミー曲を流すこともある」と話した。
あと10時間を切ったな
◆
・ドラクエ海外人気無いんだよなぁ
・ダミー曲だとしたら、同じ長さの演奏曲使うのかな。
・すぎやま先生の日本音楽業界での影響力を考えると力学的にドラクエはあり得るかと思う(左側が狂った様に叩くかもしれない)が、それよりも他に聞こえたゲームの曲ってなんだろ。 FF、モンハンあたりかな。
・ごまあえとか
・最初の案の金田のバイクがオープニングで疾走するシーンが見たかった
・ゲームならポケモンのがメジャーじゃね?スポーツものだからキャプテン翼とかも。
・開会式限定ポケモンカード配布したらすごいことになりそう
・#5 そんな案があったんだ。それなら芸能山城組の音楽でもいいんじゃまいか。でもガムランとねぷたのミックスで日本色薄いからあんま良くないかw
・やるならアニソンメドレーでね。ボルテスVやグレンダイザーや海外で大ヒットしたの流すと絶対ウケる。
・ゲームもアニメも嫌いな奴らが大会仕切ってるんじゃなかったっけ?
・間 寛平さんが出てきて「かいーの」「かいーの」でかいかい式
・#11 それだったら開会式も許してやる。
・すぎやまこういちも叩けば一つぐらいホコリが出るんじゃねーの知らんけど。
・映像も演奏もすべて生後一日のVtuberの作品なので大丈夫
・#8 今や五輪反対派に中止だ中止!を利用されまくっていてなぁ 俺もアキラバイク見たかったかも 海外人気もあるし
・#13 右な人だから、イキリサブカルみたいなホコリは無さそうに思えるが。アサヒるについて語った事とかあるし。
・本当にながれたよ、OPテーマ。そこからFFの戦闘勝利BGM、1だったかな。 さらにいろいろメドレーしている。
・全部は分からないなーモンハンまでは分かった
・おいエスコン流しやがったぞ。誰が選曲してんだ?
・FFきたw
・え、海外からすぎやまこういちアウトな話出てるの? https://mobile.twitter.com/dztp/status/1418632192641495042 南京否定とかがアウト、とか右翼アウト、てな所だね。
・そのソースのそのまたソース、ナニモノなんだ??デイリービースト??
・#22 アメリカのリベラル系ニュースサイトらしい。検索したら普通に出るよ。でも、wiki見たら受賞歴が寂しいし、ロクな賞じゃ無い。まぁ微妙な所。左翼の嫌がらせかね。
・関連:開会式で地球をかたどったドローンは1824台のIntel製「Shooting Star」https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2107/24/news021.html https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1112925.html