自動ニュース作成G
環境活動家グレタ・トゥーンベリの素顔に迫るドキュメンタリー「グレタ ひとりぼっちの挑戦」10月22日公開
https://eiga.com/news/20210722/16/
2021-07-22 12:06:35
宣伝映画か
・100ワニと同じ臭いがする
・宣伝映画の関連で。カンヌを沸かせた小野田寛郎さんの物語「ONODA 一万夜を越えて」10月8日から日本公開https://eiga.com/news/20210721/3/
・#2 補足:小野田寛郎を英雄扱いしてきただけでも大概だが、今度はその嘘を世界にまで広めるのか?https://vergil.hateblo.jp/entry/2021/07/18/105707 >映画『ONODA』がカンヌでスタンディングオベーションという惨事
・#3 都合よく解釈したフィクションだろ。ドキュメンタリーと比べるな。
・独りぼっちであんな事出来る訳無いだろうが。ドキュメンタリーが撮られてるって事自体が支援団体があったっていう証左
・財力で全面バックアップされてるのにひとりぼっちの挑戦なの?
・ひとりぼっちという演出のチーム
・まぁそうしておけばグレタがやらかしても、本人を「頭のおかしい登校拒否者」と切り捨てて別の神輿を担げば良い訳で
・#5 中共系資本の広告会社がついてたんだっけ
・他の活動家との違いが年齢ぐらいしかないから賞味期限が切れる前に骨までしゃぶりつくさないとね
・もともと非力な子供が大人の責任を問うている事に意味があったんだけど、もう大人になってしまった今、この人の言葉には力がなくなった。