自動ニュース作成G
カシオ計算機から「パックマン」コラボモデル 名作ゲームの画面を再現
https://www.j-cast.com/trend/2021/07/20416580.html?p=all
2021-07-21 11:47:51
>1978年に同社が発売したカシオの初代樹脂ケースモデル「F-100」を復刻した「A100」のコラボモデルで、随所に遊び心あふれるゲーム要素が散りばめられている。
びみょぅなことに
・微妙だな… しかし何故か関連記事として下に乗っていたこれhttps://www.j-cast.com/trend/2021/07/16416142.htmlは参考になったのでありがたい
・マリオとか、キャラコラボの時計ってバリ高いんだよねー 「価格は1万2100円(税込)」激安っ!!
・#1 コシがなくてつらいよ、キッチンは涼し気味で今の季節はいい、ソーミーチャンプルーなどの炒めには向いている
・#3 そうなのか…台湾まぜそば好きだから試してみようと思ったんだが、その時は普通に茹でることにするわthx
・お前ら時計の話すれw
・カシオとレトロゲーって話だから、電卓インベーダーの亜種かと期待したのに
・#6 見出しを見て期待したのはそれなんだよなー。 ナムコデザイン関連でこれhttp://miki800.com/namco_tshirt4/貼っとく
・高校生が買いそう。こういうウンチク垂れられて人と違うアイテムはあの時期には必須
・#7 やっぱ昔のゲーム(ディグダグ、バラデューク、フォゾン、グロブダー)ほどデザインが良いね。あとUGSF系の渋さもいい。新しい方だとデンジャラスシードのデザインは良いけど、ゲームの方はサッパリなんだよね
・この値段だと転売ヤーが大量に買って一瞬で高騰しそう。こういうのに金を出すレベルの人ってもういい歳だから、必死こいて発売と同時に購入とかやらないと思うのよね。しかも気付いてから高くても買うようなイメージ。