自動ニュース作成G
トヨタ、レクサス高輪で565台の不正車検
https://f1-gate.com/car/f1_63682.html
2021-07-21 10:10:54
>トヨタの発表によると、ヘッドライトの明るさ、フロントタイヤの角度、パーキングブレーキの効きにおける基準を満たす値に書き換えがあり、排気ガスの成分、スピードメーターの精度(誤差)においては、検査を実施しなかった車両があり、合計で565台が対象としている。
>「レクサス高輪のオーナー様、またレクサス・トヨタ車をご愛用いただいている多くのお客様、ならびにお取引先の皆さまの信頼を損なう結果となり、多大なるご心配とご迷惑をおかけすることとなりましたことを、深くお詫び申し上げます」とトヨタは声明で発表。
・関連https://gnews.jp/20210404_204522・関連?https://gnews.jp/20210721_100725・指定取り消しだな・レクサスでこれなら他のディーラーなんてもっと信用できない。車検は人気の整備工場を予約するのが一番だよ。忙しいので重整備はやってくれないが、自分たちで重整備しない分、バンバン問題事項を上げてくれる。・#4 車検専門のところの方が厳しくてびっくりした。以前セーフだったフォグランプ外されたもん。指定外されたら経営問題になるから逆に厳格にやるんだろうな・#4 そうか? レクサス乗る客が普通以上にワガママだっただけじゃね?・車種とディーラー店名が混線してるね・>車検の納期を「客が店内で待てる時間」として、2時間に設定していたhttps://www.asahi.com/articles/ASP7N6WWBP7NOIPE00B.html・引き取りじゃないのか・トヨタは昔から車検が早いね。スバルやヤナセの車検は2~3日かかっている。ドラレコ付けてからは検査場の映像が見れるようになり、光軸などは結構真面目に検査しているなと感心する。・スバルは単に仕事が遅いだけだと思うな。車はずっとスバルだが、ディーラーなんぞ信用しない。レクサスとか、接客がチャンとしているだけでも有り難いと思わないかん。