自動ニュース作成G
格闘技でも護身術でも、「大声を出す」ことが理にかなっている理由がこれ「ライフハックだ」「マジで有効」
https://togetter.com/li/1717624
2021-07-20 18:39:41
バトル(アクション/ファンタジー系)でやたらと大声を出す(技や魔法含む)キャラがいるのはこういうことか
・ネット上で声でかい奴もキチガイスイッチONなってるもんな…
・逆向きだと大声スイッチか。
・昔、力が出るからって教えられた。叫びを力に変える「シャウティング効果」https://plus1world.com/shouting
・ねとうよって声が大きいからねw。
・#4 これは、行動する際に声を出すという話なので、ネットでうるさいのとは全く別の話なのだが。
・#4 はあ?ねとったらへんじできんめーもん。きさん、バカや?
・中指立てて叫んでた女医さんや、「安倍、叩っ斬る!」の似非教授もねとうよなんだね。ふーん。
・「ブレスト、フゥァィヤーー」
・大声出すヤツには近づきたくないのは、本能的に危険を感じさせるからなんだな。
・誤チェストにごわす
・#5#6 随分声が大きいですね(苦ショウ
・「アッーーーーーーーーーーーーーー」
・剣道はキチガイスポーツ
・大声だすと筋肉が固くなるからやめろ、みたいな台詞をなんかの漫画で読んだ気がする。