自動ニュース作成G
いま中国の鉄道で「静かな人専用の車両」が大人気になっていた…!
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/85295
2021-07-18 21:05:32
>中国人と言えば「日本人と比べて声が大きい」というイメージを持たれてきたのではないかと思う。
>だが、ここ数年、そうした振る舞いに眉をひそめる中国人が増えてきているという実感もある。そうしたなか、こうした社会の変化を反映した新たなサービスが登場した。
>2020年12月末、高速鉄道(日本の新幹線に相当)の一部路線に「静音車両」というサービスが試験的に導入され、大人気となっているのだ。
・日本じゃ話にもならんな。
・ただし日本だと1%ぐらいの確率でわざわざ騒ぐ人が出てきてなんでダメなんだと延々と文句を喚き散らしてお客様は神様です車掌がなだめるだけで何もしないで地獄が繰り広げられる。
・日本でも「奇数号車は食事禁止」とかにして欲しいなあ。
・毎朝特定車両で無敵の人が大騒ぎしてて空白地帯ができてる。車両移動しない分マシと思って避けるしかない
・ミュート機能が便利なのは中国もいっしょ