自動ニュース作成G
太陽光発電施設の立地を分析 1100か所余に土砂災害リスク
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210718/k10013145161000.html
2021-07-18 16:05:38
>土砂災害が起きて住宅や公共施設などに被害を与えるおそれのある「土砂災害危険箇所」と一部でも重なっていたのは全体の1割を超える、少なくとも1186か所にのぼることがわかりました。
・死人がでるまで改善されないのは、やはり日本やなぁ
・被害が出てないのに規制すると反対派がやかましいから仕方あるまい。
・今後管理会社が夜逃げみたいに施設撤去せず放棄する案件が増えていくと怖いな
・で、既存のはどうするんだろうね。遡って規制するのも難しいだろうし
・所有会社に定期点検の義務を持たせるのが一番簡単じゃないかな。そんなんやってられるかって会社は撤退するだろう。
・ダミー会社に権利(責任)を売ってとんずらだろうな。