自動ニュース作成G
ドイツで洪水、死者80人以上 ベルギーでも12人以上死亡
https://www.bbc.com/japanese/57858995
2021-07-17 10:39:46
>ドイツとベルギーで15日、記録的な豪雨によって各地の川が氾濫し、堤防が決壊した。両国で合わせて90人以上が亡くなった。
>ドイツでは少なくとも80人が死亡した。さらに、数百人が行方不明となっている。このほか、オランダでも洪水被害が報告された。
◇
>連邦軍の回収戦車
・映像あり https://www.cnn.co.jp/world/35174046.html >ドイツでは西部2州で少なくとも105人が死亡した。特に被害が大きいラインラント・プファルツ州アールバイラー地域では、当局によると、1300人が依然として安否不明になっている。
・ドイツでヤバすぎる洪水が発生 村ごと沈んでしまう地域も…@海外の反応http://www.all-nationz.com/archives/1079113825.html
・西ドイツの首都だったボンや日本企業が進出し日本人も多く住むデュッセルドルフ、ルール工業地帯もこの辺りだよな。
・ビフォーアフターの写真を見ると、こんなに変わるぐらいの大洪水だったのだと驚愕させられるね。グラウンドは何処に行ったんだよ!?って。
・#2 1枚目の洪水前後のやつはもともと蛇行していた河の流れが変わって干上がってできた地形だね。 日本でも大雨のときは被害がでる地形だ。
・干上がった川底に街を作った結果の様にしか見えない。
・日本だと古くから縁起の悪い地名が付けられている様な場所っぽい。水とか龍とか荒とか死とか暴とか。
・#7 地名で「死」とかついてるとこあるんだ。
・リバーサイドとか地名としてやばいよ
・#8 『死のつく地名』でぐぐったよ 知恵蔵だけど。https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11189331131
・#10 「死」はついてるけど、「不死」なのが多いね。
・北海道の支笏湖は昔は死骨湖だった