自動ニュース作成G
本格的薬局ファンタジー「異世界薬局」アニメ化!原作者がコメント「ひとときの癒しとなるよう…」
https://animeanime.jp/article/2021/07/15/62598.html
2021-07-15 20:51:06
>シリーズ累計230万部を突破する小説『異世界薬局』がTVアニメ化決定。あわせてティザービジュアルも公開された。
・昨年「だいしゅきほーるど」の起源をめぐってやらかした作家だったな。https://matome.usachannel.info/?p=213226
・やっと大々的に出てきたか。 アニメ化の話が出たあたりからなろうの更新とまってるんだよなあ。はよう。
・#1 それならばhttps://gnews.jp/20200309_215716
・これも途中まで面白かった。
・異世界薬局って本職の薬剤師が書いてるから知識が深い、みたいな感じで宣伝されてたから5巻くらいまで読んでみたけど、薬剤のウンチク垂れ流してるだけで特に物語の面白さにはつながってなくて微妙だった記憶が。
・時節柄にはピッタリな作品なんだけどいかんせん作者のやらかしがねぇ…。
・原作者だいしゅきホールドマネタイズアレオレ詐欺未遂やらかしのアレか
・異世界で薬局やるアニメって今放送してるけど他にもあんのか。よくまあ似たようなもんばっか乱発できるなと思うが、中国人が異世界に飽きるまではずっとこんな感じか。
・今やってるゆるい薬屋と違ってこっちはガチでパンデミック(ペストだけど)と戦う作品なんだけどな。なんで作者はアホに肩入れしてしまったんだか。
・コミカライズ版しか読んでないけど、やっぱなろうなのか。コミカライズ版もちょうどペスト真っ最中。 #9 読み直したけど騙されただけなのでは。
・読みやすさ的にも薬学説明の部分もコミカライズ版が一番いいと思う。この先のトンデモ世界の表現はどうなるかわからんけど…
・高山マネタイズ理図
・どちらかというとJINに似てる。