自動ニュース作成G
<News>行くぜ! 1,000タイトル突破!「プロジェクトEGG、夏のトリプルキャンペーン」を2021年7月9日(金)よりスタート!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000055.000069696.html
2021-07-11 18:23:52
>『プロジェクトEGG』は、皆様をあっと驚かせるような発表を随時行なっていく予定です。
・ァッー!
・バンドル割引しなくていいから「月額課金してないと遊べない」システムをやめて欲しいんだけど
・昔の買い切りの方が良かったね
・いや俺が知る限り買い切りだった時期はないぞ。サービス開始当初からずっと「月額課金しないと遊べないどころか購入すらできない」システムだ
・最初期は会員登録は必要だったけど月額無料の買い切り制だったよ。俺は月額制になるのに合わせて退会した。当時購入したソフトは環境が変わった今でも単体で動作する。
・旧2ch http://game.5ch.net/test/read.cgi/retro/1004175009/ あれそうだっけ?と思って検索したけどサービス開始前の2001年の時点で月額300円って紹介されてる。あったとしても一時的な無料キャンペーンとかだったりしない?
・スマン思い出した。当時、月額制の有料会員と無料会員ってのがあって、有料会員はランチャー経由でソフトを購入すると割引or無料になるとかだったような。で、自分は無料会員が廃止になるのに合わせて退会したんだった。
・あと、無料会員も当時契約してたビッグローブかニフティの特別枠だったかも。
・あー、なんかプロバイダ連携はあった記憶がある。もしくは別の解釈として「月額会費はかかるけど、退会後も遊べたから実質買い切りだった」なら言えなくもないか。ただ最初期でも初回起動時のネット認証は必要だったし、買い切りを意図したというより単に最初期は凝ったプロテクトを用意できなかっただけという気がする
・そうそう、初回認証あった。このざまhttp://gvote.x0.com/up/g1626005070.jpgだけど。