自動ニュース作成G
米デスバレーで「54.4度」世界の観測史上2位の記録か
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6398401
2021-07-11 14:40:33
>デスバレーの天気予報 暑さはしばらく続きます。それどころか、10日(土)も11日(日)もデスバレーでは54.4度(華氏130度)まで上がると気象局は予想しているほどです。これほどの高温が3日も続けて観測されれば、前代未聞の出来事と言えるでしょう。
>ところで先のデスバレーの話に戻ると、ここは記録的な高温が出るたびに観光客が殺到する不思議な場所でもあります。高温で死亡するケースも珍しくないのですが、意外なことに、デスバレーの死亡事故の最大要因は熱中症ではなく、車の自損事故だそうです。岩と砂の代り映えのしない光景で、スピードの出しすぎやシートベルトの不着用が後を絶たないのです。
熊谷
◇
みたいなもんか
・『代り映えのしない光景で、スピードの出しすぎやシートベルトの不着用』北海道もそういう傾向があるらしい。コリジョンコース現象のようなものかな?
・いい名前つけたねぇ。商売…は難しいか…
・クーラー無しでも死なないのかな。
・気温が上がるほど湿度が低くないとだめだろ