自動ニュース作成G
スローガンは「少年ジャンプを超える」 少年ジャンプ+の嬉しい誤算
https://withnews.jp/article/f0210710000qq000000000000000W0es10705qq000023309A
2021-07-10 20:32:58
>新人発掘の原動力となっているのが、多様なマンガ賞の開催です。一般マンガ誌のような月例賞に加え、紙とペンだけで描いた作品だけをあえて募集する「アナログ漫画賞」や、作品テーマを"お仕事”のみに絞った「お仕事漫画賞」など、新しいマンガ賞を年に4、5回行っています。
>マネタイズの面を見ると、ジャンプ+の収益源は大きく4種類。もっとも大きな部分を占める『週刊少年ジャンプ』デジタル版の販売、そしてオリジナル連載作品のコミックス販売、話売り、広告収入です。
ピッコマとLINEマンガの韓国勢に負けないで欲しい
・毎日それなりのクオリティの読み切りが載っているのが凄い。
・韓国勢は、日本の漫画を読み放題なのが怪しいんだよ。本当に読まれた分支払われているのか。
・今日の読切も良かった>「アイスクリームの夜」 https://shonenjumpplus.com/red/content/SHSA_JP02PLUS00020105_57
・#3 ここで終わり?起承転結の起承だけで終わってない?
・いや一応毒親から逃げられて良かったねでオチ付いてんじゃない。一応続きが出来なくもない引きは読み切りのお約束で。
・#4 https://www.yomiuri.co.jp/comic/ どうぞ
・唐沢なをきが読売の日刊漫画を描く時代になるとは…
・#7 なー。単行本ももっと出続けて欲しかった…
・#2 ちゃんと支払っているから赤字https://otakuindustry.biz/archives/114246だよ
・#9 ならば最高益を出してるピッコマはチョロまかしてる可能性?