自動ニュース作成G
据え置き型携帯電話
https://twitter.com/xdestinydollx/status/1413117837833433091
2021-07-10 08:47:59
SIMが使える固定電話もどき。公式◇
携帯電話慣れしていないご年輩に良いらしい。
・元イエデンワ? https://japanese.engadget.com/jp-2015-09-30-sim-sim.html・3Gじゃあ数年後に買い替えになるから5Gとまでは言わんが4G対応が欲しいところ・うちの70代の両親には5年ほど前にiPhoneとiPadの使い方仕込んじゃったけど、SIMの契約プラン間違えると大変な金額になるのに注意すれば良さそう。・タブレットに専用アプリ入れてUSBで受話器付けてってやり方できんかね?・面白がって人目に付く屋外でこれを取り出して大声で話す人間とか出てきそうだな・昔ウィルコムのPHSにもあったな。・電池駆動できるのは非常時とかに使えそうでいいね・これがヒットすれば4G、5Gでも後継機種が出るかも知れない。らくらくホンで挫折したうちの爺様に買い与えてみよう。・購入者レビューではDOCOMO 4GのSIMでも動いたとの声も。https://review.rakuten.co.jp/item/1/195419_11177120/1.1/・電池駆動可能って事は、携帯出来るのか。・#9 電話機自体が3Gの電波にしか対応してないんで3gが使えるのがdocomoだと2026年まで使えればいいというのならOK・よく見たら生産終了していたのか。このバズりを見たら、4Gで復活するかもな。・よく考えたら3G回線使えなくなるとvolte非対応のスマホでは通話回線使えなくなるんだな。