自動ニュース作成G
発見された愛車は無残な姿に…犯罪グループの“足”として狙われやすい「プリウス」 その理由と有効な防犯対策
https://www.fnn.jp/articles/-/204897
2021-07-09 17:58:02
>ハンドルやシートが白く汚れた車。2021年2月、愛知県一宮市の住宅から盗まれていた乗用車だ。
>車内に飛び散っているのは消火剤。犯罪グループが移動手段として盗んだ車を乗り捨てる際、指紋などが検出されないよう、消火剤を撒いて証拠隠滅を図ることが多いという。
・つまりプリウスは犯罪用車両という事か。
・#1 概ねあってるだろ。年寄りが「プリウスミサイル」かますわけだし。タチの悪いのになると飯塚みたいのになる。
・マジかよ、プリメーラ最悪だな
・消火剤は金属が腐食するから廃車確定なんだよなぁ。犯罪捜査しやすくなる(巻く意味が無くなる)とか原状回復しやすくなる消火剤に切り替わらんもんか……
・販売台数から考えてもトヨタ車盗まれすぎじゃない?これとかも>真夜中に狙われた高級車 12分間の犯行一部始終 タブレット使う新たな手口とはhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b468b01ed5667d820e018ef03d1693372dfb9425