自動ニュース作成G
要請応じない店には「何度でも命令、過料」 西村担当相
https://www.sankei.com/article/20210708-7YB25SELMFLCVHAGWYUJW4VVH4/
2021-07-09 02:30:52
>西村康稔経済再生担当相は8日、新型コロナウイルス特別措置法に基づく休業要請などに従わない飲食店に命令や過料を科す手続きに関し「既に過料が科されている店舗もあるが、引き続き要請に応じていただけなければ、何度でもそうした手続きを取ることを含め、厳しい対応をしていく」と述べた。
いつも何度でも
・何度言っても従わないオリンピックに命令、過料課せよダブスタ豚自民。🐽
・オリンピックがいつから飲食店w 日本語不自由なら仕方ないかw
・スガの負けえええええええええぇえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・オリンピックがいつから飲食店w に言い返せずw
・小学生みたいな揚げ足取りに言い返す必要ないだろw下らないw
・小学生以下の日本語能力がなんか言ってらw
・飲食店かどうかは関係ないんだよ。馬鹿だから理解できないか。オリンピックの方が飲食店よりコロナ蔓延させるのに中止しないんだからダブスタだろw
・馬鹿はとっくにスポーツに演劇に観戦鑑賞していて何が問題な事なのかから話を逸らしているのがバレてる間抜けなんだなw
・卸に圧かけたり、金融機関から圧かけたり、さすがにやり方が汚い
・もっとシンプルに営業許可の取り消しとかにすりゃ早いと思うんだがな。
・憲法に保証された自由を科学的根拠もなく制限する自民党は反社会的組織
・見かける飲み屋の惨状を見ると罰則やむなしと思う。アレを擁護できる為政者が居たらそっちの方が怖いわ。
・良いんだけど、給付金も素早く何度でも、とセットであることが俺が賛同する条件かな。
・目の前の飲酒という行為にばかり捕らわれ、その先の雇用や経済、何より庶民の自由ということに想像力が働かない。知性が野党レベル。この政権は野党政権。
・この状況下で酒呑んで騒ぐ馬鹿を放置すれば、行動自粛の要請に協力的な圧倒的大多数の“庶民”に示しが付かない。
・#15 まぁ庶民なんてしょせんは多数派の言い換えに過ぎないが、既に『自粛に協力的』な人は多数派ではないな https://news.yahoo.co.jp/pickup/6398193
・選挙力は、金を集める力と組織を集める力、空気を読む力でだいたい構成されている。空気が読めなかった結果、都知事選で過半数を割ったり、かつては民主党に政権を取られたりした。この首相を放置しておけば、そのような事になりかねないだろう。
・全額給料が出る人たちはいいよねーー。 飲食店及び卸、生産者は死にそうなのにね。 自殺した人が正解になりそう
・タイトル通りなら強要であって要請ではない事になるが、西村はそうは言っていない。出来るだけ強硬な措置はとらないで済むよう様子を見るとの意味だろう。
・まあ、お酒である程度の効果は出たかもしれないけどそこに目を向けさせて自然減少でよかったねにしたいんだろうけど数値は正直だしね 風俗とかほったらかしなのでいつまでも下がりきらないんじゃないかな?
・経済を破壊する事にやっきな経済再生担当相とはこれいかに
・#20 性風俗は割とちゃんとしてる気がする。ヤバいのはホスト。あいつら去年の春でも営業してたからな。
・現代社会では家庭と職場(更にいうと病院も)で十分な感染リンクが成立するから、その他の些末なところ止めてもコスパ悪いだけでしょ。
・#22 なるほど、風俗は店舗はいいけどデリヘルみたいな店舗なしが無法地帯ときいていたのでどうなんだろう?
・日本語不自由なプルりデマガイジ必死だな。
・なにに?
・https://www.reuters.com/article/amp/idJPKCN2EF03B西村再生相はそうした趣旨の発言は絶対しない=金融機関への飲食店情報提供で菅首相
・#27 飛影は
・#25 脈絡も無く急にどうしたw なんか悔しかったんか?w