自動ニュース作成G
アメリカの戦闘機を買った、これでスイスは永世中立を事実上放棄。NATOと同じ立場になった。
https://togetter.com/li/1739009
2021-07-08 17:18:30
>あのトランプアイコンの主張は私も同意しませんが、彼は犯罪者でも反社会的な人間でもないでしょ?(トランプアイコンだけど)彼のツイートなんか読み飛ばせばいいものを、あなたは「非」があるとしてああしたんですか?
>彼はフォロワー数が少なく、恐らくは仕事の合間にポチポチいじっているだけなのに
ここにはJSFの取り巻きというか、ありていに言うと信者がいるからこんな事は書きたくなんだけれど、彼と彼らが行った事はネットイナゴだし、そもそも何故そこまでする必要があったのか理解できない。↑の指摘の通り、犯罪者でも反社会的な人間でも無いし、何の影響力も無いでしょ? 標的とすべきは反軍・反核や反米のイデオロギーの元にデマや扇動を行う害悪を撒き散らす左翼やリベラルでしょうに。あと、ツイ廃に片足を突っ込みかけている人が他人に説教できるのかと。
・#0は反軍・反核や反米のイデオロギーの元でなければデマや扇動を行っても良いと思ってる訳?
・JSFに文句言ってる垢、マジで意味不明だな 自分の嫌いな相手はツイッター使うなってか? 自分がTwitterやめた方がいいと思うよ
・#0 信者というのは見た記憶ないけど、dragonerやJSFに対して必ずアンチコメント残していく人がいるのは気付いてる
・嫌いとか苦手とかいいつつフォローはしてるっていうところでちょっと笑ってしまった
・さんざん突っ込まれてるが元からアメリカの戦闘機買ってるのに何言ってるの?
・dragonerはちょっと駄目な所あるんで、アンチが生まれるのは判る
・#6 個人的にはdragonerよりJSFの方がいまいちな感じ。
・アメリカの戦闘機買うのと永世中立を放棄するの、何の関係があるんだろう。アメリカの戦闘機買ってるからって、アメリカがよその国と戦争するときにアメリカに加担する、とかならんだろ
・もしかして、永世中立≒戦争放棄だと勘違いしてるのかな
・それは無防備宣言だなあ
・まぁメンテが出来なくなるから、アメリカと敵対は出来ないようになったってのはあるだろうけど
・武器を売った国に首輪付けられたと思うんだろ
・#0 スイス空軍のF-5がなかったことにされてる
・#11 永世中立国なんだから、アメリカの戦闘機買おうが買うまいがどこの国とも(侵略されない限り)軍事的には敵対しないでしょ。経済的・政治的な話なら、それは永世中立とは何の関係もないし
・>「日本と世界の政治・経済・軍事・外交・技術などを多くのソースや各種分析評価を駆使して速報します。」https://twitter.com/jacknikurausuと看板出した以上、一定の覚悟は持った方が・・・
・オープンソース戦闘機設計プロジェクトをブチ上げてMorphyONEて名前つけようぜ。
・ご連絡先
・#13にスイス空軍のF/A18がなかったことにされてる
・スイスは二次大戦中にナチの戦闘機使ってたし、今回F35買う前も米の戦闘機だった。あと、ずーっと武装中立なの理解してないのかと。
・厚労省の見解を知らずに抑止効果があるなどと政府見解に反するデマをまき散らし、他人をデマ呼ばわりするも厚労省が有効性認めてないソース出されちゃって顔真っ青になりながら「現時点では」「情報がアップデートできてない」「今更後出し」と苦しい言い訳した挙句「有効性がないソース出せ」と悪魔の証明を求める反日売国デマガイジニガワラさん必死ですね。