自動ニュース作成G
ソフトバンクが衛星通信で価格破壊、月500円以下 海外にも
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01537/00142/
2021-07-07 19:59:11
・ IoTを対象に帯域を絞り、1回線当りの通信速度を20kビット/秒と抑えることで破格値を実現する。
・ 高度3万6000kmの上空からエリアを作るため、これまで圏外となっていた海洋や山林を通信エリアにできる。
・山小屋にSuica設置するくらいは余裕かな
・20kbpsて14.4とか28.8とかのモデムを思い出す…
・20kだと音声通話もキツかろう。何ならスマホが音声を文字化して送りあうようなアプリでも必要かも
・衛星通信てアップロードに電力いりそう
・#3 新世代のポケベル
・LPWA範囲外の自販機などに?
・MAGフォーマット復活の予感
・衛星通信産業はうかうかしてるとあっという間にstarlinkに取って代わられるんだろう
・孫禿は米中のどっち選ぶのか。中なら西側の銀行口座が無くなり、米なら中で商売出来なくなる。
・#7 16/4096色で絵を描ける環境がまずない。
・#7 懐かしいなw #3 20Kbpsなら音声通話は楽勝よ。ただレイテンシが大きくて話辛そうだね。バッファ・エンコード遅延を除いても往復で0.2秒ほど掛かる。