自動ニュース作成G
ドローンが「知性」を持ち始めた。止めるなら今だ
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/07/ai-60.php
2021-07-07 01:22:02
> トルコが新たに開発したクワッドコプター型ドローン「Kargu-2」は、顔認識機能とAI(人工知能)を使って人間の標的を自ら発見して追跡し、殺害することができるとみられている。
> 国連安全保障理事会は3月に発表した報告書の中で、2020年3月のリビアでの戦闘でKargu-2が人間の標的を追跡して攻撃したと指摘した。報告書によれば、Kargu-2は撤退していく後方支援部隊や軍用車両を追跡し、「操縦者とのデータ接続を必要とせずに攻撃を行った」可能性があるという。
まだ、可能性の話ではあるが、別に本当でもおかしくはないし、他にも登場するだろうからなあ。『巻き添え被害や罪のない犠牲者を出すことをなんとも思っていない者たちにとって、システムの精度はさほど大きな問題ではない。』嫌だねぇ。
・中国が国家規模でやってる顔認証はそのまま流用出来るわけか…・そりゃ誰でも考えるでしょAIとドローンの組み合わせ。・指名手配犯の自動判別できそう・AIも当然誤認はするけど、UAVから大雑把に攻撃するよりは誤爆が少なそうではある。・関連https://gnews.jp/20210623_125653