自動ニュース作成G
「はしご外された」 ワクチン供給減、予約停止が相次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/67bad8cb1b269999a297546d04a5a20f1bce5675
2021-07-06 12:58:18
日本
・ヤフーのアドレスは記事がすぐ読めなくなったりするので、元のサイトにリンクhttps://www.asahi.com/articles/ASP76339HP75UNHB010.html
・(申知仁、根津弥、高橋昌宏)朝日新聞社
・今週末と月末に接種予約してるが、今のところキャンセルの連絡は来てないから大丈夫かな(都内)
・予約してた職域接種がワクチン来なくなって中断になったわ。スマートニュースみたいなことやってるところが多いのかな?まぁ無駄にせず全部打ち切ってくれるのならそれでいいわ。早急に多くの人に接種するのがマストで、その中に自分が含まれるかは二の次。
・#4がイケメン対応で惚れた
・#4ソフトバンクのほうがさらにひどい。https://www.softbank.jp/sbnews/entry/20210621_02頼むからワクチンを自社企業イメージアップのためなんかに利用しないでほしい。
・スマートニュースもソフトバンクも、どんな目的だろうが接種場所増えるのは別に悪いことじゃないと思ってるんだけど、どのあたりがまずいの?
・#7職域接種という名目で、社員やその同居家族だけでなく職域以外の地域住民の分まで大量にワクチンを請求していること。そしてそれをイメージアップ広告として利用している。
・接種場所確保して、申請した分きっちりと皆に接種進めてくれるならそれ自体に何も悪いことはないよな
・申請した当時は接種が全然間に合ってなくて有難かったんだけどね。職域で返上してるところも増えてきたみたいよ。それにしても今日はミュートが0だ。何があった
・#10 言われて気がついたが、自ら気づくとは。寂しくなっちゃった?
・#9 行政が扱いきれない分のワクチンを企業の従業員に回すならいいけどそうでなければ早く受けようとするには一企業に個人情報を渡す事になってしまう。
・個人情報の取り扱いに問題がある企業に占有される懸念が、ワクチン済の人を最大効率で増やせる社会のメリットと釣り合うとは思えないけど、本当にそれが理由なんですか?
・釣り合う釣り合わないなんて人それぞれなんで構わない人は好きにすればいいと思うよ。しかしメインは公的機関が扱うんだからそっちで扱えるワクチンを奪ってまでやるのはお門違いだしそもそも最大効率は増えんよ。ただ公的機関の打つ機会を奪っているだけ。
・ウスノロスガの本領発揮
・#15 5000万回越えたそれより更にウスノロのK防疫に大成功した韓国にでも行って打ってくればぁ?w
・韓国持ち出して韓国を馬鹿にしてやり返される奴がいるよw
・もう韓国みたいに負けを認めて猿真似かよw
・接種速度、遅いと批判し、早いと批判する
・[4件のミュートを表示] 夜中にそんだけ頑張る体力あんならハロワ行って母ちゃん安心させてやれよ。
・#14 徹頭徹尾、同感しかない。