自動ニュース作成G
事実上「敗北」の自民 都議選の戦略ミス、衆院選への影響は
https://mainichi.jp/articles/20210705/k00/00m/010/266000c
2021-07-05 23:12:51
与野党が次期衆院選の前哨戦として臨んだ4日の東京都議選で、自民党は想定以上に伸び悩んだ。政府の新型コロナウイルス対応への不満に加え、戦略ミスも響いた。過去2番目に少ない33議席は事実上の「敗北」で、党内から政府や党執行部への批判が強まっている。
・スガの負けぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ‼️w
・いい気味だ。庶民に禁酒令など出すからだ。野党支持者の声ばかり聞いて支持者にケンカを売るからこうなる。禁酒令の代償を支払わせてやる。
・選挙前に自民が圧勝ムードの報道や捏造sageニュースを出しておいてから事前に報道した高めの勝利ラインに届かなければ敗北報道するだけの簡単な仕事
・議席を伸ばした政党が立憲民主と自民だけ(共に+10)。なんか不穏
・正直、都民ファーストが何をしてきたかを詳しく知ってれば、到底選ばれるはずは無く、1桁まで減るのが自然の流れだったのを、小池可哀想ムーブであれほど立て直すとは
・#5 それをいうなら立憲なんてゼロでないとおかしいだろ
・#6 それは単にオリンピック反対層でしょ
・自民純増で8議席増えてるんだから勝ちだろ。負けとか騒ぐ池沼は論外。アカは勝利宣言するだけの簡単なお仕事に成り下がってるな。
・都も共産強くなったなぁ
・#8 テレ朝TBS等は自民敗北→民意は反自民と絶賛誘導中。勝利宣言程度ではなく、局やメディアをまたいだ壮大な世論誘導工作なんだよな。首謀者は色々。
・何で自民が敗北と報じられるのかと思ったら、自公で過半数ラインを目標としていたから。それで言ったら、今回は八方仲良く敗北でしょう。
・公明党がオワタ連呼されつつも、キッチリ合わせてきたのがすごい。前は都民ファーストと連携で、今回は自民と。勝ち馬に乗るコウモリなのか、世論の中道を見極めてキャスティングボードを握り続けているのか、見方はいろいろ
・#3 まあ、その報道で楽勝ムードなってしまい失速ってのも笑えないけどね ドンの婿殿も負けてるみたいだし