自動ニュース作成G
キラキラ輝く女性活躍 その裏で増殖する「解脱系男子」とは
https://curet.jp/special/16073/
2021-07-03 22:59:38
>彼らはハラスメントを犯してしまうリスクを最小化する術を身に着けます。女性を不快にさせない最強のスキルは、女性に近づかないことなのです。
>一人前に仕事もやり、家事も育児も一人前、これが現代のジェンダーイコールです。ポリティカルコレクトな価値観をしっかり学習した、まじめな男性ほど、結婚で自分の負担を減らそうとするのではなく、「結婚すればあれもしなければいけない、育児でも当然対等な役割を果たさなければいけない」と考えてしまいがちです。そして、ジェンダーイコールを徹底し、ジェンダー的な価値観の呪縛から解放された結果、ふと、一つの結論……「悟り」にたどりつきます。「結婚、しなくてよくない?」
えーと、その、『Curet(キュレット)は恋愛、恋活中のあなたの気分があがるトレンドメディアです。』が、何故こんな気分が地の底に堕ちそうな記事を載っけてるんでしょう。『賢明な彼らにとって、「恋愛」や「結婚」はあまりにも無駄なコストであり、不要なリスクです。』ごもっともで。一応、文の結論は、お互い敵視し合っても仕方ないから歩み寄ろう、なんだけどさ。
・未だに大多数の女子が自分より収入の高い男以外絶対に認めないのだからどうでも良いです
・こう言う話題を見る度に既婚で良かったと思う
・「ジェンダーイコール男子」なんだから自分のジェンダーに対する自負が無いんだろ。であるならある程度男のジェンダーの肩代わりもしなければいけなくなる。「女子からデートに誘ったり、お試し交際を提案したりと、主体的に動かないとゲットできない。」は当然。恋愛だけに男の役割期待されてもな。
・全く関係ないけど、最初の写真が亀に乗る浦島太郎に見えた。
・#4につられて画像見に行ったけど、ワロタ
・#4 ありがとう。興味ない押す前にクスッとできた
・想像以上に亀でかくてワロタ