自動ニュース作成G
「Key」のゲームクリエイターが語る「他のひとには正常でも、自分にはバグって見える世界」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/84585
2021-07-03 01:30:53
>麻枝さんが初の文芸作品として出版した『猫狩り族の長』は、女子大生・時椿が、才能にあふれながらこの世に絶望し、死ぬことを願う美しき天才作曲家・十郎丸と出会う物語だ。
・鍵っ子って生きていて恥ずかしくないの?
・両親共働きだったりすると 鍵っ子にならざるを得ないですよね・・・
・こんな顔してたんか。
・CGで作られたようなイケメン顔w
・#1 今時、本気でそんな事言ってるのだったら、君が最悪レベルで恥ずかしいよ。
・大量に赤入れられたのか、別ジャンルに移るのは苦労するな
・『「泣かせなければならない」という束縛』って、たしかファンディスクのシナリオを「どこで泣くの」と変更させた結果、不評作になったとか聞いたな。束縛に囚われてたの自分自身じゃないの?
・#5 自アン系で古くから使われてるフレーズだよ。最近の人は知らなくて当然だけど。
・ゲームシナリオと小説って全然違うから、赤を入れた編集は有能
・本屋でなろうラノベに囲まれて平置きされてて、凄く浮いてた