自動ニュース作成G
IST、全面改良された「ねじのロケット」を7月3日に打ち上げ予定
https://sorae.info/space/20210702-momo7.html
2021-07-03 01:24:21
>ISTによると、ねじのロケットの打ち上げ予定日時は2021年7月3日(土)11時ちょうど。翌4日(日)が予備日となっており、打ち上げ可能時間帯は7月3日が11:00~12:20と16:05~17:50、7月4日が4:15~7:50、11:00~12:20、16:05~17:50とされています。打ち上げは北海道大樹町にある北海道スペースポートの打ち上げ施設「LC-0」(Launch Complex-0)にて実施されます。
>今回の打ち上げは昨年に続き新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策として完全無観客で実施され、見学場の封鎖と立ち入り制限区域の拡大が行われます。打ち上げの様子はISTの公式YouTubeチャンネルにてライブ配信される予定で、今回はIST初の試みとして機体に取り付けられたカメラからのリアルタイム映像も配信されます。
・サクサク準備するぜhttps://twitter.com/natsuroke/status/1410783312981860354
・>ぜひ忘れないでください!😭明日11時です!!明日11時ですよー!10時から公式YouTubeでライブ配信も予定しています📺https://twitter.com/natsuroke/status/1410944988855214080
・今日(投稿)は7月3日(土)なので、明日の7月4日(日)ですね。忘れないようにします!
・まだ今回の奴も、成功したとしても衛星軌道に何か乗せるわけではないのね
・ドリルミサイルか
・リベットではなくねじ使ったロケットかと思ったんだが、見た目なの?こんな所までプペルが出てくる。
・気象条件が悪いため11時の打ち上げは無くなっウインドウたみたい。次は16:05~17:50の
・Bf-109のスピナーを思い出させる塗装やな。
・いや、なんというか色々といいのかそれ > 今夏にはISTとTENGAの共同プロジェクトによる、MOMOを用いた「TENGAロケット」の打ち上げも予定されています
・愛と自由とhttps://twitter.com/natsuroke/status/1410942429667020802 愛よ勇気よ希望よhttps://www.youtube.com/watch?v=DMR3XeVVTsg
・打ち上げ2分前!
・https://twitter.com/takapon_jp/status/1411246050157891586
・稲川社長「やったぜ」https://twitter.com/ina111/status/1411251395479572482
・#13 公式からの成功宣言ってことでいいんだろうな、おめ。
・関連https://gnews.jp/20190504_065954