自動ニュース作成G
任天堂、株主総会で古川社長や宮本茂氏ら役員が好きなゲームを回答。新作に混じり、『新・鬼ヶ島』や『遊遊記』など往年のアドベンチャーが挙がる
https://www.famitsu.com/news/202107/01225744.html
2021-07-02 11:41:51
>取締役 上席執行役員 柴田聡:
> 私はアドベンチャーゲームが好きで、つい最近もNintendo Switch『ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者/うしろに立つ少女』をクリアしたところです。
おもしろげな株主総会
・新・鬼ヶ島と遊遊記のリメイクは出て欲しいな!!
・豚さんは
・リメイクついでに新しい作品を。八犬伝や東海道中膝栗毛辺りを
・なんか楽しいことになってるな。
・#3 一瞬、アイドルがホエホエ歌ったり爆弾投げたりするのかと思ったが、任天堂アドベンチャーのスタイルでそのテーマの新作ってことか。絶対面白いやつじゃん。やりたい。
・#5 おれもそう思った。任天堂だったかなと記憶を疑った
・東海道五十三次は、子供の頃なんか別のゲームが欲しくてサンタに頼んだのに、これがプレゼントされて不満たらたらになりつつも遊んでみたらスゲー面白くて、かなりやりこんだ思い出のあるゲームだなー
・https://grapee.jp/979954『ゲーム好きか?』と問われた任天堂社員 回答に「最高!」「笑った」
・#8 > ネットでは、「任天堂の黒歴史では?」などと揶揄されることも バーチャルボーイが先に出るので、ディスクシステムの黒歴史扱いを初めて見た
・#9 黒歴史とまではいわないけれど、出てすぐROMがディスクの容量超えてきて微妙なポジションになった失敗ハードという認識はそれなりにあると思う。 64DDは確実に黒歴史かな?
・#10 そんなのあったんだ。確かSFCも最後の頃に書き換えサービスやってた記憶があるな。そこまで名作があった訳じゃないからそっちも歴史の影になった感じだが