自動ニュース作成G
新種ゴキブリ、森林で重要な役割「忌み嫌わないで」…沖縄・宮古島
https://www.yomiuri.co.jp/science/20210630-OYT1T50105/
2021-07-01 09:09:00
>鹿児島大農学部害虫学研究室の坂巻祥孝准教授(51)らの研究グループは29日、宮古島で新種のゴキブリを発見したと発表した。同グループは昨年11月、国内では35年ぶりとなる新種のゴキブリ2種を見つけたと明らかにしたばかり。
>坂巻准教授によると、今回発見されたゴキブリは宮古島に生息。オスの全長が12・5~13ミリ、羽の付け根と中央部にあるオレンジ色が特徴だ。森林で朽ち木などを餌にしているという。「ベニエリルリゴキブリ」と名付けられた。
・YouTubeの爬虫類飼育系の動画見てると数百匹のゴキブリってよく餌で出てくるから最近麻痺してきた。
・#1 興味本位で見たらそのチャンネルのゴキブリ動画をサジェストされるようになってCookie削除したことが