自動ニュース作成G
水漏れが止まらない!自民党外交部会で政府の水際対策にかなり厳しい声 | 佐藤正久オフィシャルブログ
https://ameblo.jp/satomasahisa/entry-12683737418.html
2021-07-01 06:25:10
>濃厚接触者の空港での概定をオリパラ関係者にはやるが、一般乗客に対してはやらない。
>同じ飛行機に混在するオリパラ関係者と一般乗客を分ける意味が全くない。ウィルスは人を選ばない。一番情報が集まる空港で、感染者と濃厚接触者を捕まえ、隔離しないと水際対策にならない。
>とりわけ、肝心の厚労省が変異株に対する危機感が少なすぎる。
・まじで1年間何やってたんだろうな
・ウィルスと夏の暑さで命の危険すら感じる五輪になっちゃったけど、90歳のボランティアはどうするんだろうhttps://www.sankei.com/article/20210622-HFGUWFS7N5IERPMLTCONLHTCBQ/
・入国制限緩和してオリンピック強行開催して日本中にコロナ撒き散らしたい反日売国スガ政権はさっさと倒れろよ。
・厚生労働省とか医師会とか、コロナがどんなものか分かってるから対応が雑なんでしょ。