自動ニュース作成G
ワクチン注射 思わぬ強い痛み 「本紙40代記者 1回目接種」
https://www.chunichi.co.jp/article/280025
2021-06-29 18:49:22
>打った瞬間、強い痛みがきた。左腕の筋肉が裂かれるような感覚に思わず奥歯をかんだ。厚生労働省が「一般的に痛みが強い注射ではない」と説明する新型コロナウイルスのワクチン。
>個人差があるとは聞いていたが、こんなにも痛いとは思わなかった。今夏の東京五輪取材を担当する北陸中日新聞の四十代記者が、東京都内で一回目を打った。
激しく嘘くさい
・別に痛いくらいありうるやろ。その後発熱とかは起きてないって書いてあるし
・親戚とかも一回目がなんともなかったり夜寝返りできないくらい痛かったりと、事前情報通り個人差が多かったな。倦怠感は二回目で出た人のが多かったみたい。でもこれら全部事前情報として調べてたり人から聞いてたりしたので別段驚きもしなかったと言ってたな。
・打つ人にもよるよね。注射は上手い下手ある。
・単に筋肉注射の痛み具合のムラなんでは。
・記事の表現ではどの位どの様に痛いのか良く伝わらないからもう一度ワクチン接種してみてはどうか?
・歳の数ほど打ってもええんやで
・打った瞬間の話だったら、筋肉注射だからだろうとしか思えない。中身がワクチンだからかどうかとは関係なかろう。
・あれって針が神経を直撃したりしないのかね? もししたらどうなるんだろ?
・ワクチンの危険性を証明できるエビデンスがないから「痛み」という主観で煽っていくことにしたんですね。本当にクズ。
・https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2016-09-16人はなぜ「冷たい」を「痛い」と感じるのか ―活性酸素と痛みセンサーTRPA1がカギを握る―
・#8 看護師が「痛くありませんか~?」とやさしく聞くアレだが、重要な神経だった場合、経験したことのないような痛みが走り、後遺症も何日か残る。我慢できる痛みではない。
・(#11続き)自分は不幸にして経験したことが1度だけあるが、担当看護師が大袈裟な患者だと思ったらしく、「我慢、我慢。」と言って続行。手首が切断されるかのような錯覚を覚えた。1週間ほど手首に違和感が残った。
・大げさな。
・記事にするために盛ってるだろ
・>#3 話聞く限りは打ち方とかではなく反応の個人差って感じぽい。翌日も腕が痛かったり重い感じがしたりなんともなくなったり差が色々ある模様。
・反ワクチンによると、筋肉注射が痛くない人は針がついてないらしいhttps://twitter.com/fraisst/status/1409519790004183040
・たかが一記者が痛かったってだけで記事にするのが凄いわ、さすが中日新聞
・子宮頸がんが一般化してれば筋注ももっと抵抗無かったかもね
・さすが、記者が暴力団員使って市民を恐喝する中日新聞http://tskeightkun.blog.fc2.com/blog-entry-5555.html 元暴力団員からキャバクラ接待もね♡https://www.zakzak.co.jp/spo/news/180909/spo1809090002-n1.html
・本当にワクチン接種でネガティブな情報ないんだな、と思うだけだね。
・まわりで数名接種済みだけど、打ったときは全然痛みはなくて、後からじわじわ2日間くらいは痛かったとのこと。
・それなら「打った瞬間、強い痛みがきた」ってのは嘘じゃん
・こいつホラ吹きやろ。俺の周りはぜんぜん痛くないと言ってる。
・運悪く、痛点貫通したんちゃうかな
・何人も指摘してるけど、痛点にたまたまクリティカルヒットしただけでしょ 運が悪かったね 終わり
・こういう時にこそ使おう。「だが心配のし過ぎではないか」
・「かえって免疫力がつく!」「一発(一回)だけなら誤射かもしれない!」
・#25 日頃の行いが悪かったのでは?
・まるで筋肉に針でも刺されたかのような痛みがーっ!副反応だー!!
・小説家にでもなったほうがいいのでは?
・「転生したら運悪く痛点貫通した件について」