自動ニュース作成G
機動戦士ガンダム0080:「BOYS BE…」玉越博幸 クリス目線でコミカライズ 「クロスボーン・ガンダム」新連載も
https://mantan-web.jp/article/20210624dog00m200021000c.html
2021-06-26 00:29:58
> 「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」のコミカライズが、6月25日発売のマンガ誌「月刊ガンダムエース」(KADOKAWA)8月号で連載をスタートした。
> 「BOYS BE…」などの玉越博幸さんがコミカライズを担当し、クリスチーナ・マッケンジー(クリス)目線で「0080」を描く。
なんで、この人?と思う。後、雑誌20周年に驚いた。
・ガンダムの顔のパーツ、センターに寄りすぎてないか
・BOYS BE以外パッとしなかった人か。ロボ書けんのかと思ったけど一応ガンダムUCのスピンオフ漫画書いてたんだな。
・あの絵柄と演出で再現できれば、再ブレイクするかも。触感があるのよ
・実際どういう絵で人物、MSが描かれているのかわからんと。無駄記事
・玉越氏Twitterのトップ画像https://twitter.com/H_tamakoshiでイメージできそう こんな画像は発見したhttps://twitter.com/muscle_bomber/status/1408263795714134016
・なんかすごいペラッペラのガンダムだな・・・
・陸ガンかと思ったら、アレックスなんかい。
・#5 サンクス。 デザインは気になるけれど悪くはないのかな。 本人が描いているのか、アシスタントがいるのかはしらんが。 ストーリーも角川、サンライズが主導するだろうからハズれはしないか。
・#7 08小隊でなく、0080でクリスだからね…
・俺はまた、この並行宇宙世紀ではアレックスは陸ガンからの派生なのかと思っちまった。