自動ニュース作成G
衆院選 小選挙区割りふり“5都県で増 10県で減” 国勢調査受け
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210625/k10013103141000.html
2021-06-25 18:45:16
>それによりますと小選挙区の数が増加するのは5つの都と県で▽東京で5つ▽神奈川で2つ▽埼玉・千葉・愛知で1つずつ増えます。
>一方、小選挙区の数が減少するのは▽宮城・福島・新潟・滋賀・和歌山・岡山・広島・山口・愛媛・長崎の10県でそれぞれ1つ減ります。
東京の人口集中っぷりが凄い
・その通りなんだけど、それだけの差があったのに議席の差に表れてなかった、ってのが問題だったんだよね。この辺は、逆に議席が人数に比例で良いのか、という議論はちゃんとされてるのかね。
・東京の人口集中っぷりが酷い
・議員てのは自分の選挙区のために働くのが仕事だから都市有利はさらに進む。そして一極集中で都市部の狭い範囲だけで経済が完結するようになれば国家の経済力もさらに落ちる。もう出生率だけじゃなく国の構造自体が終わりに向かってる。
・比例区復活だけは止めてくれ
・ますます菅直人が当選しやすくなるな
・関連:コロナ禍で千葉移住が増加、若い世代に人気「転入超過」1.5倍https://www.tokyo-np.co.jp/article/112587
・いつまで菅直人当選させるんだろ
・いつまで無能菅義偉と嘘吐き犯罪者安倍晋三当選させるんだろ
・#8 言えば言う程嘘捏造しても倒せない立憲が無能で無様になるなw
・自民は血税ばらまいて票買ってるからね。
・誰もそうは思ってないから支持率一番高いけどねw
・残念ながら国民の8割はそう思ってますね。https://www.asahi.com/articles/DA3S14522495.html
・自民が血税ばらまいて票買ってるじゃねーじゃんw 何話しすり替えてんだかw