自動ニュース作成G
「COTTOn」の完全新作「コットンロックンロール」がPS4/Switchで12月23日に発売!AC/PCでもリリース予定 ─特注ねんどろいど同梱の限定版が予約開始
https://www.gamer.ne.jp/news/202106250006/
2021-06-25 14:19:25
>このねんどろいどナタ・デ・コットンはNintendo Switch/PS4向けの限定版に同梱するため製造される特注品で、単体での販売予定はありません。
>また、受注数に一定の在庫分のみを加えた数しか製造しないため、数量に限りがあります。そのため確実に入手したいお客様はゲーム発売店舗様にて早めの購入予約をお奨めいたします。
なんということでしょう。
・あと、とりあえずhttps://gnews.jp/20200925_200927
・この手のソフトをプレイする人々、どの程度クリアまで到達するんだろうか。自分には中年にもなってシューティングの新作クリア出来るのが想像の範疇を超えるのだが。この間R typeの新作が出て、クリア動画多数なの化け物にしか見えん。
・シューティングやアクションなんて慣れだけど、なんも生産性の無い繰り返しのコストが大人になってから高くなり過ぎる。まだロープレの方が映画や小説を嗜んでる気になれる、けど小説読む方が数千倍早いんでなんでもノベライズを希望してる。
・まぁRPGとSTGどっちが時間使うかってと微妙だけど、シューターは体に覚えさせるところが楽しい、みたいな所もあるんで
・#4 その、体に覚えさせ腕を上げないとクリア不能、しかも結構な長丁場なシロモノをよくプレイ出来るな、と。2、30分ほんの2、3ミスで最後まで、というのが凄いなぁ、と。体に覚えさせる事が出来る時点で凄いよ。RPGは時間さえかければ終われるし、今時のアクションはセーブが充実してて、短い時間で難所だけプレイ出来るからな。後、一発死がキツ過ぎる