自動ニュース作成G
飲んだ瞬間に脳がバグるこのコーヒー飲料の味をなんとか表現してみる人々「これはヤバそうな気配」
https://togetter.com/li/1735713
2021-06-25 10:34:08
>食に携わる仕事してるので、どう美味いとか不味いとか分析には自信があったんですが、今これを飲んで自信が無くなりました。
>飲んだ瞬間に脳がバグってコーヒーと認識をする事を拒む味がしました。多分不味いに分類される味です。
>この味を形容する言葉を誰か教えてくれませんか。
・まとめ内にもあるBlendyのは割と好きだったんだが、これは飲んだ事ないな…
・コンビニで見かけてレモンフレーバーのコーラをUCCが出したのかと思ったが、コーヒーってのに気が付いて手を引っ込めたわ。ポジティブになる要素がなかった。
・定期的に柑橘を混ぜたがるよね。レモンコーラとか、ミカンチョコとか、オレンジマーマレードなんとかとか。温かいと美味しいモノもあるんだけど、一定数の魅了される割合がなきゃこんなジャブ打ちはしてこないと思う。
・嫌いじゃないから何度か飲んでるけど、コーヒー欲は満たされない別のなにか。
・去年もライムコーヒーみたいな商品をどっかで見たような
・定期的に出てくるものなら、美味いと思う人も居るんでないの?美味い不味いは栄養素が足りていなくて身体が何を欲しているかが結構関係すると思う。
・ティーソーダも数年おきに1シーズンだけ出てきて不評を買うけれど、個人的には嫌いじゃないな
・#7 同志よ
・#8 アナタ、トモダチ! アップルウーロンソーダもオイシカッタですネ?
・#9 あ、それ飲んだ事ないデス… 維力は好きだった
・おもしろそうだ。探してみよう。 で。武士の袴の味ってなんや。
・変わり種すぎるドリンクを集めた「毒物飲料」の同人誌は有名だったよな。あの人のリストに加わるのか。
・普通に不味かった。まだ無糖ならいけたのではと思う。