自動ニュース作成G
工学系女子、社会変える 女子大初の工学部 奈良女
https://www.asahi.com/articles/ASP6R6X9MP5LPOMB00K.html
2021-06-24 13:11:38
>女子大初となる工学部の来春の新設に向け、国立大学法人の奈良女子大学(奈良女、奈良市)が準備を進めている。男性が工学分野でも多数を占めるなか、見落とされている社会の様々な課題を探し、解決する「工学系女子」の育成をめざす。
・国立女子大なんてあったのかよ。女子大は全部私立だと思ってたわ。・#1 普通にお茶の水女子大とかあるだろ。・だから私立だと思ってた。・これで他大の工学部に入る女子学生がますます減る・某リケジョ「ありま~す」・工学部の女子学生比率なんて1割行かないのがザラ。この影響に拍車を掛けるかどうか?・旧土木な環境系とか、化学系は女子比率高いしルートは整備されてる。企業研究所に出入り業者でいくつか行ったけど、女子多かったよ。結婚出産で早くに辞める率が高いからだろうが・参考:数学・物理の男性イメージを説明する新モデルを検証https://www.ipmu.jp/ja/20210324-STEM-participation