自動ニュース作成G
アニメと漫画の博物館、26日開館 浙江省杭州市
https://www.afpbb.com/articles/-/3353070
2021-06-23 20:21:13
マジかー
・お台場に作られるはずだった国立メディア芸術総合センターhttps://gnews.jp/20090627_224515・#1 さすがにリーマンショックで生きるか死ぬかの絶賛大不況中にアニメの博物館言い出したのは頭おかしいと思った。・#2 不況の時こそ公共事業で有効需要を作るのはケインズ経済学の基本だぞ・何十年前の学説なの、それ。・#4 およそ85年前の学説だが、まともに経済運営の役に立った唯一の経済学者だぞケインズ・#3 公共事業でもあのときに選ぶものじゃないわ。正直、あの状況でオタク文化が矢面に立たされたのつらかったぞ・公共事業で雇用作るにしても、箱物作る必要がないわ。橋梁やトンネルの補修とか僻地の道路整備とか優先順位高いものいくらでもあるやろ・#7 そこで働く人が必要になるし、訪問する人も出てきて経済的にもプラスでは?所沢サクラタウンとかまさにそんな感じ。僻地の道路整備ねえ…・国立メディア芸術センターで原稿の収集・管理をするというのも大きな目的だったんだけどな。・あの当時、韓国がマンファセンターを韓国に作っていたという事情もあって日本のマスゴミは国立メディア芸術センターを全力で潰しにきただけでしょ。・いや、あの当時まだオタク文化が白眼視されてたからだろ。