自動ニュース作成G
インド、新たな変異株「デルタプラス」確認 感染力さらに強く
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/06/post-96559.php
2021-06-23 09:25:27
>インドは22日、新型コロナウイルスの新たな変異株「デルタプラス」を「懸念される変異株」に指定した。
・マクロスかよ
・デルタプラスなら、ガンダムUCだわ。http://www.gundam-unicorn.net/tv/ms/13.php
・これhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210623/k10013098961000.htmlもデルタプラスかな。強いな。
・#3 8割ワクチン済みの状況で感染広がってるならワクチンあんま効かないタイプなのか、あくまでワクチン接種終わってない2割の人で広まってるだけなのかな?>イスラエルでは16歳以上の人口の8割以上がワクチンを接種し、
・ワクチンで確実な効果は「重症化予防」だけで「集団免疫」「感染予防」はあるかもしれんけど証明されてない。
・#5 そうなん? 厚生労働省のQ&Aとかみるに、むしろ重症化予防はまだよくわからん、というような感じかと思っていたけど。https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0011.html
・#6 ごめん、たんなる確認不足。発症予防効果であってる。
・関連:インドで確認の変異ウイルスは最大の脅威 米政府 首席医療顧問https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210623/k10013099131000.html >一方で「この変異ウイルスに対してもファイザーなどのワクチンは引き続き効果を保っていると考えられる」と述べ、感染拡大を抑えるために接種をさらに進めることが重要だと指摘しました。
・#5 感染予防効果も確認したデータはあるみたいだけどねhttps://www.medius.co.jp/asourcenavi/vaccine-type/
・関連:イスラエルで感染者増加 再拡大懸念 マスク着用義務再び導入も >https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210623/k10013098961000.html >インドで確認された変異ウイルスの感染が広がっているとして、感染対策の徹底を呼びかけています。
・#5 https://www.thelancet.com/journals/lancet/article/PIIS0140-6736(21)00448-7/fulltext
・重症化も発症も感染も効果が出た報告はあるけど、最新の変異株についてはまだ分かんないよね。ロンドンやイスラエルの状況を見ても、だんだん効果が薄れてきてるのは間違いなさそうな気が。
・関連:イスラエル、デルタ型に接触ならワクチン接種済みでも隔離対象にhttps://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-israel-idJPKCN2E00DK
・#12関連:ファイザー製ワクチン、「デルタ株」に非常に有効https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-israel-pfizer-idJPKCN2E02J2
・#14 朗報ですな。ラムダ株に対しての評価も待たれる。