Loading
自動ニュース作成G
Amazonが週13万点の売れ残りや返品を廃棄して炎上〜MacBookやiPadも
https://iphone-mania.jp/news-377159/
2021-06-22 20:15:31
>元従業員は、「全体的に見ると、廃棄品の50%は未開封で、シュリンク包装がされたままです。残りの半分は返品されたもので、良い状態のものです」と語っています。
>廃棄される商品にはまれに、MacBookシリーズやiPad、Dysonの掃除機が含まれているようです。ITV Newsのサイトで、複数の証拠動画が公開されています。
・廃棄するならワテがもらう
・#1 小学生の時、なぜ農家は作った作物を廃棄するのか学習しなかったかね?
・SDGsとか抜かしてる馬鹿どもにこの始末どう付けるのか聞きたいもんだな。アングロサクソンってのはどんなお題目唱えようが,大量消費する奴らで問題は他人にツケを回すクズだってのは鯨油狙ってた頃から変わらないな。
・アマゾン 返品品とかアウトレットで売ってるけど それでも処分するか理由はなんだろ?
・く れ よ
・こういうのは、謎ルートでヤフオクに流れていたんだけどな。
・あとiphoneの現行機種はダブついてるのかもしれん。AUの3G中止からの切り替え促進で、代理店によっては純粋タダで配ってるみたい
・むかし尼マケプレでフィギュア買ったら違うのが届いて返品したんだけど、これ返品された後で捨てられてしまわないだろうかとモヤった記憶が蘇えってきた
・#3 なぜアングロサクソンで一くくりに考えてしまうのか。
・廃棄の方が利益になるから廃棄するんだぜ。安くあげたらそいつはもう金を出さないだろう。動くはずだった金が動かなくなる。
・アマゾンマケプレでアマゾン出荷の設定にして中古ゲームソフト売ってたけどマイナーなソフトは売れなくて結局倉庫の保管料よりも破棄の価格が安くて泣く泣く破棄を選んだ記憶が蘇る今はほぼマケプレはやってないけど
・#3 植民地支配の構図と同じ。小数の白人、それより多い現地の操り人形、被支配者層という構図だろ。糸引いてるのはアングロサクソンかそれ真似た輩。