自動ニュース作成G
「目当ての映画がネトフリにあるか簡単に見つける方法を教えるよ…」共感を呼んでいたツイート
http://labaq.com/archives/51932445.html
2021-06-21 16:58:43
あるあるですか
・ネットフリックスのコンテンツは外部に宣伝していないとか?
・マーフィの法則みたいだな。
・サブスク加入すると、単体有料の作品は見ようとしなくなるんかね。個人的にはホントに見たければ有料でも見ると思うのだけど。
・#3 目的が損をしないようネトフリでやっているかを調べる事なんじゃないの?ジョークが本当の目的なんだろうけどね。
・そもそもネトフリはオリジナルが強みであって既存の代物は申し訳程度。
・このやり方はネトフリよりアマプラの方が心当たり多い。
・ネトフリ関連:世界一律価格、日本に押し寄せる ネトフリ13%値上げhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC25BQF0V20C21A5000000/
・#7 視聴途中のを早く見終えてしまって解約かなー