自動ニュース作成G
「次にくるマンガ大賞2021」投票受付スタート! エントリー総数3,577作品の中からノミネート100作品が決定
https://ddnavi.com/news/795437/a/
2021-06-19 00:33:42
>今回ユーザーからエントリーされた作品の総数は両部門合計でなんと3,577作品! ここからノミネートされたコミックス部門40作品、Webマンガ部門60作品の中から大賞作品やランキングを決定します。
・この中だと『川尻こだまのただれた生活』(kindleに無料単行本あり)『ふたりエスケープ』『逃げ上手の若君』『ゲーミングお嬢様』『忍者と極道』だな。
・ヒットはあるだろうけどホームランはないかなぁ。
・川尻さんかあ。「汚ねえワカコ酒」で笑ったhttps://togetter.com/li/1696352
・「女の園の星」は全編ローテンションなのに吹き出すほど面白い。作者は古屋兎丸・伊藤潤二の影響を受けていると公言してて納得。
・人妻の動き
・#5 淫獄は今回入ってないぞ。
・#6 なんでよ。バズったろ
・#7 とにかく…次にくるマンガ大賞にエントリーするのは認めん…次にくるマンガ大賞のブランドに傷がつくからな…
・#7 忍者と極道が前回入ってなかったからなぁ。基準分からん
・フリーレンとかチ。がここにも入ってんのか
・もうとっくに来てるじゃんってのが多いな。1年ごとだから仕方ないのかも知れないけど。
・一巻の売り上げ比べればわかるんでね。ネットの発達した現代で隠れた傑作ってあるんかね。
・https://comic-action.com/episode/13933686331665056851「ダンジョンの中のひと」が結構面白かったかな
・#12 データ以外の人気投票の結果が欲しいのね。そして、帯に次にくるマンガ大賞第○位、とかつけて売りにするの。
・順位が出版部数順だったら笑う。
・自分的にはダントツでハイパーインフレーションだけども、色々な策略により大賞は怪獣8号になってしまうと思う。
・#16 策略って何するんだよ。やる事なんぞ投票結果の改竄ぐらいしかないぞ。この手の陰謀論に取り憑かれた人は多いね。
・みんな好みはそれぞれで面白いな。僕は裏バイトが好きなんだが、どこまで上位に食い込めるか、、、
・ノミネートって時点でかなり人気投票的に厳選されている気がする
・#13 単行本出てたんだ。買った
・#16 万人に受けるのが一位取るだろ、策略も何も無く。自分はどっちにも入れたが。
・票を入れる気にはならないけど凄い作品と思うのが『ドキュンサーガ』だな。web版が無料で読める。http://hasama.hippy.jp/dqn/ 序盤で投げ出す人多数だろうが、9話の過去回想に入ってからが本番。
・#22 自分もドキュンサーガに1票。最新話でも全然ダレない
・#18 裏バイトは、少数の熱心なファンが支えるタイプのマンガだと思う。
・あ、ショートカットさん忘れてた。