自動ニュース作成G
東京都内 一般向けの接種に向け 来月からワクチン配分本格化へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210616/k10013086841000.html
2021-06-16 08:55:28
>東京都内では高齢者のワクチン接種が進む一方で、12歳以上64歳以下の一般向けの接種も島しょ部などですでに始まっているほか、接種券を発送している区市町村もあります。
>こうした一般向けの接種に向けたワクチンの配分が、都内では来月以降、本格的に始まります。
>都によりますと、来月5日の週と12日の週には1357箱が配分される計画です。
・2回接種+2週間必要なのに、もうオリンピック間に合わないじゃん。高齢者からとか言わなきゃよかったのに。
・#1 別に間に合わす必要ないでしょ。
・俺チケット当たってるんだよ
・#3 外国人の来日観戦はないんだから、普通に野球やサッカーを見に行くのとリスクは同じ。オリンピック観戦だけを特別扱いする必要ない。
・俺個人として野球やサッカーはクソどうでもよくて、ワクチン打ててたら安心して行けたのにって話よ。チケット当たってなかったらこんな心配もいらなかった。なんせ高かったからなあ。
・個人の都合の話ならどうでもいいのだが、ワクチン打っても感染しなくなったり重症化しなくなったりするわけじゃないよ。新しい変異株に対しては、有効率も下がるし。
・結局ワクチン打ちたいやつ、打てって言ってるやつって自分がの健康に自信がないのに薬で安心して馬鹿騒ぎしたいやつばっかなんやろうな。
・#7 いいえ。市中の感染者を減らして、早く通常の社会生活に戻してほしいだけです。自分が健康かどうかは無関係。
・#8 あなたはそうかもしれんねーとしか
・自分の健康に自信のない人の方が、副作用恐れてワクチンから逃げてんでしょ。
・#10 自分の健康に自信がなくて何かを回避することそのものはべつにもんだいないでしょ。
・問題が歩かないかに論点を変えだしたか。
・Problems go on...?