自動ニュース作成G
現代ビジネスの記事が「実在しないアニメ」を見たと主張している件。
https://somethingorange.biz/archives/179
2021-06-15 10:34:49
>どうにもややこしいが、これは間違いなく『シャドークロス』のあらすじであって、『シャドーハウス』のそれではない。つまり、この記事の書き手は、実在しない『シャドークロス』のアニメ版を見た、と主張してそのあらすじを語っていることになるわけなのである!
>いったいこれはどういうことなのだろう? どう考えても矛盾している。ちょっと考えてみたのだが、ぼくの推測はこうだ。この記者は、どこかで『シャドーハウス』がアニメ化したという情報を目にして、それを『シャドークロス』の話だと思い込んだ。
>そこまではよくあるただのカンチガイなのだが、問題なのはそこからだ。記者は、どうやら『シャドークロス』がアニメ化されたと思い込んだまま、その実在しないアニメの話をもとにしたこの記事を書き上げてしまったらしいのである。
・よくもまあ、一行で済む事をここまでしつこくクドクドと主張できるもんだね。
・確かにくどい。一行で済むかどうかはわからんが、#0の紹介文だけで内容は完結してる。記事は読まなくて良い。
・マスイレージを思い出した https://ameblo.jp/news100814/entry-10763922063.html
・ガリガリ君火星ヤシ味
・くどいのはアニオタ構文
・追記がまたくどい。