自動ニュース作成G
減らぬインドの性犯罪、悪いのは女性? 当局関係者の発言に、現地市民激怒
https://news.infoseek.co.jp/amp/article/recordchina_RC_877926/
2021-06-13 22:47:48
>2021年6月11日、環球網は(中略)記事は、ロシアメディア・スプートニクの10日付報道として
>女性を狙った犯罪が多いのは「女性がスマートフォンを使い過ぎているから」だとし、「母親は自分の散漫な注意力を改め、娘のスマホ使用を監視しなければならない」などと発言したことを紹介している。
>2012年10月には官僚が「インスタント食品がこのような事件の発生を促している。焼きそばを食べるとホルモンバランスが崩れ、衝動的な行動を引き起こしやすくなるのだ」と主張し
・インドの記事が、環球網とロシアメディア・スプートニクとレコードチャイナを経由してInfoseekに掲載されてるのかhttps://www.recordchina.co.jp/b877926-s25-c30-d0193.html ソースロンダリングとは違うんだろうけど、違和感がものすごい。
・「女性は服装を考えて外出し、安全を確保すべきだ」は自衛の話で被害を減らそうとするもの。「男が悪い」「女性は悪くない」「被害者は女性だ」と唱えた所で被害は減らない。「責任を女性に押し付ける」と言う奴は「正義」を基に無責任な主張をしているだけ。被害に合う人の事なんか考えていない。むしろ被害が出ると張り切りだす。「外出時には鍵掛けろ」と一緒。
・一方日本では靴が問題になっいた。
・焼きそば食って服装もいい加減な日本人女性は頻繁に被害に遭ってないとおかしいことに。