自動ニュース作成G
日本からのアストラゼネカ製ワクチンに、台湾在住日本人は「中国製打ちたい」の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3ac6b16410a39f89683fddf8dc077388bf64135
2021-06-11 10:22:32
>政府与党が一転して歓迎ムードになったのは、つまるところ副反応ありのワクチンしか選択肢がないことに対する目くらましの意味合いが大きいということなのだ。前出の日系企業社員はこう明かす。
>「日台友好と言われれば、優先的な接種を断るのは難しいです。中国政府は2回、国内製ワクチンの無償供与を申し入れて断られていますが、じつは、大陸隣接地域の台湾国民は密かに中国で接種を受けています。われわれ日本人も、中国製を打ちたいというのが正直なところです」
匿名記事だけどコイツじゃねーの?→ 甘粕代三(あまかす・だいぞう)売文家 1960年東京生まれ。早大在学中に中国政府給費留学生として2年間中国留学、卒業後、新聞、民放台北支局長などをへて現業。時事評論、競馬評論を日本だけでなく中国・台湾・香港などでも展開中
◇
・プラシボでも打って貰え、後で何を言い出すか楽しみだから >台湾在住日本人は「中国製打ちたい」
・もう「甘カス」みたいに揶揄されてるもんだと思ったが、Twitter検索しても特に見当たらないのな… が、有用な情報を発見https://twitter.com/asianews_ch/status/1402917256221237258 > 甘粕代三、井上雄介に続き今度は近藤大介なる民進党批判の台湾を語るジャーナリストが登場
・クソ記事貼るな
・甘粕の屑記事の時にも言ったが、アストラゼネカ承認してる台湾政府に言えや。
・甘粕関連https://gnews.jp/20210607_141315
・#3 アホー貼ってる時点でお察し。そっと興味ないで良いと思う。
・近藤大介で検索したら「日本人記者が指名されなかったから台湾はもう親日じゃない」とかいう愚痴記事がでてきた>https://news.nicovideo.jp/watch/nw6446923
・根拠レス
・表現の自由は守られるべきと思うが、こういう憶測で煽る記事は本当に害悪でしかない。なんとかならん物かのう。
・ファイザーかモデルナ打ちたいならまだ理解できるけどなんでそこで中国製入れちゃうかな。
・まあ甘粕といい近藤といい、一斉に同じ論調で変な記事出してるからどこかから指示出てるんだろうね。
・中国製打ちたいはさすがにリアリティ無さすぎる。なんだこの雑すぎる嘘。
・当時は意識してなかったけど、台湾しんかんせんを倍に値上げしたと書いてあった記事も甘粕だったんだな>急展開、台湾新幹線「国際入札」打ち切りの裏側日本の価格は高すぎて、欧州・中国製を導入?https://toyokeizai.net/articles/-/406785
・40年位前ならこの程度で通用したんだろう。
・アホがタイトル改変してたから見つけづらかったわ。甘粕の書いた記事→https://gnews.jp/20210123_212704
・そうなんだよね。タイトル改変されちゃうとリンク切れ元記事検索できなくなっちゃうんだよね。タイトル改変もYahooリンクも止めて欲しい。
・まあアレだ、ファイザーは-75℃前後の冷凍保存必須だし台湾で運用は厳しいかもな。モデルナは-20℃前後で済むけどさ。アストラゼネカは2~8℃で冷蔵保存可能なのが強みだが有効性と血栓の心配があるってのが弱みか。
・ちょっと関連 https://www.asahi.com/articles/ASP6B7780P6BUHBI02Z.html中国ワクチン接種の受刑者死亡 バーレーンで抗議デモ
・#18 実例が積み重なると、中国ワクチンは罰ゲームかという世論が形成されそう。
・罰ゲームなのかデスゲームなのか
・中国産は台湾国民にもガッツリ嫌われてて、生産国非表示のトップバリュー作戦https://toyokeizai.net/articles/-/432836で押し込もうとしてバレた経緯があるそうな。
・「タイトル改変されちゃうと検索できない」の人に聞きたいんだけど、なんでURLで検索しないの?
・#22 関連を検索できないという意味
・URLで検索 <Yahooだとリンク切れが発生している確率が高い。元記事タイトルが分からないから辿れない。
・#23 それなら元記事タイトルが説明不足な時はわかりやすいキーワードを入れて改変するべきという結論になる #24 既にリンクが切れている記事を検索したい場面って要するにキャッシュや転載を探してる時でしょ?それならむしろURL検索の方がヒットしやすくない?
・中国製のワクチンは効果が偽装されているとあちこちの国で批判されているのにそれでも接種したいのか?生理食塩水のほうがましかも知れんぞ
・#25 面倒臭いからリンク切れ改変タイトル探してやって味噌
・無意味な改変はクソだが、甘粕で検索すれば他にも発見https://gnews.jp/20210603_234421できたので、悪名と言えども役には立つな
・#25 そもそもURLで検索する事ってどれだけある?君は自ニュの検索欄に検索キーワードを入れずにURL入れてるのかい?PCサイトとスマホ向けでURLが異なるサイトもかなり多いけど、どう解決するつもりなの
・>「ニュースサイト『スプートニク』によると、」←記事自体がネタですよ、と言ってるのも同然なので・・・